大井川鉄道3000系 (大井川本線)
10月30日に撮った分から。
元・京阪電鉄の大井川鉄道3000系です。
狸たちがお見送りです。
元・京阪電鉄の大井川鉄道3000系です。
狸たちがお見送りです。
後追いで。
千頭側は、京阪時代のハトマークになっていますが、特急の文字は消されています。
福用駅に到着する千頭行き。
この列車にのって下泉まで移動です。
下泉駅を後にする千頭行き。
下泉~塩郷間で、金谷行きを。
3008+3507の1編成しかない3000系ですが、大井川鉄度の中では一番きれいな状態です。
臨時急行に使われるのも納得です。
こちらは車内の様子。
京阪時代そのままで補助席もありますが、混雑が少ない現状では使われる事も無いでしょう。
また、写真には写っていませんが、前の車両の連結部付近には、1ボックス分座席を撤去して、自動販売機が置いてありました。
- 京阪特急―鳩マークの電車が結んだ京都・大阪間の50年 (JTBキャンブックス)/ジェイティビィパブリッシング
- ¥1,890
- Amazon.co.jp