名鉄ク2300+モ900形 (瀬戸線矢田川橋梁) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
YASUBEE's鉄道写真ギャラリー
ようこそお越しいただきました。 今の鉄道写真を中心に掲載しています。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
名鉄ク2300+モ900形 (瀬戸線矢田川橋梁)
名鉄瀬戸線で活躍したク2300形とモ900形です。
ク2303とモ903の瀬戸行き準急。(後追い)
ク2324とモ904の大津町行き。
ク2300形が愛知電気鉄道の7形(デハ3000形)、モ900形が知多鉄道のデハ910形という歴史ある車両ですが、転換クロスシートで特急用として活躍する姿は好きでした。
1975年3月4日撮影。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする