阪神電鉄801形 | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

阪神電鉄801形

N.Matsumotoコレクションより。
大正末期に急行用として登場した阪神電気鉄道の小型車801形です。

70年代の鉄道写真ギャラリー+α-阪神800系

818号を先頭にした4両編成の急行。半鋼製の小型車で幅も狭いです。
登場時はドア下のステップは付いていませんでしたが、昭和29年に車両限界が拡大されたために後から付けられました。
こんな外観でも、最高では100Km/hを越えるスピードを出していたとは想像できません。

1960年代後半の撮影と思われます。
場所は不明です。