家の屏にイトトンボがとまっていました。



かわいかったので、そっとしてあげました。
出町ふたばさんの豆餅です。




甘さ控えめで豆の程よい塩味が最高ですニヤリ



いくらでも食べられます😋
7月に次女が金鷲旗のお土産で買ってきてくれましたニヤリ



福岡では出来立てが売っていたのを、次女に話していたら買ってきてくれました。


ありがとう口笛


美味しいかったわ〰グッ
プチトマトが沢山なりました🍅




当初、嫁が本線を切って心配しましたが、沢山成ってくれました。



甘く美味しかったです。
余り見ない鳥を偶然発見しました❗




小さく判りにくいですがキジです🐦




こんなん近所に居るんやなぁ〰かお
今日は次女の近畿ジュニア予選がありました。




1回戦、京都3位が相手でした。




開始早々に押さえ込み一本勝ち。





2回戦は大阪1位が相手でした。




試合展開は一進一退で、次女の方が足技を出している感じでしたが、




相手が持ってから直ぐに技を立て続けに3回出し、次女に指導。



その後、やや次女優勢に攻めますが指導1差のまま試合終了。




試合内容は悪くないように思えました。




ですが・・・試合展開は甘いし、チャンスでポイントが取れないのが敗因と思われます。




運もありませんでしたが、何かが足らないようでした。




今回も全国は駄目でしたしょぼんダウン
収穫した、茄子と大葉で嫁が作ってくれました。



美味しかったですニコニコ
なすびがもう収穫できそうです🍆




何にして食べよう😋



一個ぐらいじゃなぁ~