本日からブログ始めます。

お願いします。
 
さっそくですが、ジョーカー90のカスタム依頼があり、今日はその記事を書いていこうと思います。
 
カスタム内容
1.燃料計を取り付ける
2.方向指示器の計器を取り付ける
の2本です。
 
まずは1.の燃料計の取り付け
 
はい!取り付け完了(笑)
いやぁ目盛りがあるのは便利ですね♪
 
作業としましては
純正の燃料検知器を取り外してディオ AF35の燃料検知器を取り付けます。
燃料計器はPOSH製です。
皆さんが1番悩まれる配線をご紹介します。
 
燃料検知器側                計器側
    青/白         ーーーー     緑
    黄/白         ーーーー     青
    緑(アース)ーーーー     黒
電源入で12v
     黒              ーーーー     赤
私は電源を入れて12v薙がれる鍵筒の赤/黒の配線に割り込ませました。
写真撮り忘れたので、活字での説明で申し訳ない。
これでPOSH製の燃料計器は取り付けれます。
 
続いて2つめの方向指示器の計器の取り付けです。
元々ジョーカーには方向指示器の計器がなく、
1のカスタムで燃料の光源が余ったので、そこに方向指示器の計器を割り込ませます。
 
 
こんな感じ(笑)
これで方向指示器の計器の完成です(笑)
 
配線加工は
黄色の半導体をつけて、正極側に定電流半導体を割り込ませ、正・負極に整流半導体を割り込ませ、正極を二又ににして左右の方向指示器の配線へ割り込ませます。
活字では分かりにくいですが、そういうことです(笑)
これで、方向指示器の計器がない車両でも取り付けることが可能です。
 
これでジョーカーのカスタム依頼は無事完了しました!
お客様も満足そうでした♪
 
良かった良かったヽ(・∀・)ノ