円相場が大きく値上がりしているらしい。アメリカの消費者物価指数が市場の予想を下回り、利下げのペースが落ちるといいう見方があるということが原因みたい。

 

 アメリカはインフレで、通貨の価値が下がり、いわば物価が上がった状態だったので、教科書的に言えば、利上げをして市中の通貨を吸い上げる金融引き締めをする。市中の通貨があふれすぎてそれを減らし、価値を上げるということに成功したということでしょうかね。そうすると物価は下がりますから

 

 アメリカは、今後は利上げのペースがおちるということで、ドル売り円買いが始まったとニュースでは言っています。

投資家がどう動くかで為替相場が変わってくるんですね。