YASU-egao-No1のブログ -3ページ目

YASU-egao-No1のブログ

ダイエット目的で始めたランが、13kgと大成功♬ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
その後も朝ランを辞められず気づけば6年生!!
ラン中心、そして子供達との関わりの中で共に成長 していけたらと思う3人の父親のつぶやき…


{399DEEA0-E34C-45F0-A0C2-8929F2F676D2:01}

↑今年のスタートの様子↑

第27回上尾シティマラソン走ってきました…
去年はエントリー出来なかったので、2年ぶりの参加!!∩(´∀`)∩ワァイ♪

天気は、雲ひとつない快晴♬
文句のつけようがないマラソン日和(^^)♪

箱根駅伝を走る学生ランナーも多数出場する日本屈指の高速レースと言っても過言ではない大会…

脚の調子が、良かったらさぞかし胸の高まりが収まらない日を迎えることが出来たか?!(涙)と何回も考えてしまう程の天候だった…

そう、2週間前に湘南国際で傷めた脚の治りが、思ったより遅く、走り込みも全然出来ずケアーにほぼ、専念した2週間だったので、PBを狙うコンディションではなかった….☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

なので、学生ランナー&川内君とはバトる事は来年以降に…(笑)
{8D2E9A42-576E-4250-BA8B-0D5760E34ABF:01}


なので、今年は開き直って楽しむこと!!と4'30/kmのペース走、残り余力があればBU走でゴールが目標!!

いつも一緒に走るラン友のYさんと430ペースで1:35'00"切りで、行ける所まで行きましょう!!と目標が一緒だったので、並走して走ることに…

時刻…9時00分!!

いよいよスタート!!

人数は5000人規模と決して多くはないのだが、競技場を出る時はかなり狭くなるので、大混雑なので転倒などの注意が必要….

スタート直後は中々自分のペースが保てないが、1kmも過ぎると徐々にばらけてくる…

 
脚の調子も思ったほど、痛くない…(^^)♪

アドレナリンが出ているから、分からないけど、何とかゴールまでもってくれ!!と何度も思わずにはいられなかった…

それだけ、先日の湘南の脚の痙攣は半端なかったからだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

もし!?レース途中でまたあの痙攣が襲ってきたら?!と弱気な想いも出るが、

大会だけど、緊張感のある練習会と思って楽しもう!!

笑顔でゴールしよう!!

と気持ちを切り替えて走ることにした…

途中、km毎にお互いのGPS時計のkm表示、キロペースを言い合い、「もう少し上げよう!!」とか「上がり過ぎているから、下げよう!!」とペースをきっちり守る事に…

レースにも関わらず、いつもの練習みたいにシャベランで、「登りだから苦しいけど、あそこまで頑張ろう」とか美女ガーさんを見つけては…?!あぁでもない、こぉでもない…等(笑)

肩の力も抜け過ぎて(笑)お互いを励ましながら、苦しくなってくる距離を過ぎてもお互い呼吸も乱れず…

気付けば16km地点…

「ここから、上げます!!」とラン友Yさんに告げてBUにシフト!!

10秒程、(4'12~4'15/km)上げることは出来たけど残り3km~2kmの間にもう一段ギアを上げようと試みたが上がらんかった… ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



{B0664EF7-BAC9-42CC-B8C9-7690306E0317:01}
↑ラスト数百メートルの競技場内↑

本当は4'10/kmを切りたかったけど、スタート前の事を思えば、上出来なレースになりました…

タイム1:32'54"(ネット)

目標の35分切りは達成!!
ヤタ───v(*-∀-*)v───♪

笑顔でゴールも( ̄∀ ̄*)イヒッ♪

ここまで、楽しいレースは初めてでした…

これも、ラン友のお陰と肩の力を抜いて走るとここまで走れるもいう事も分かったので、これは来年以降のレースに

大いに役立つレースになりました…

あぁ~無理と分かっていても、今シーズンにフル、ハーフ1本ずつ走りたい(。-_-。)

PB狙いのレースがしたい!!


でも、気持ち切り替えて来年のレースに向けて準備!!


あっ!!今月の25日に東京Mの2次抽選の発表がある…

僅かな 望みに期待をかけて!!

マラソンの神様~!!

お願いします!!どぉか、走らせて下さい!!(笑)