息子の成長?! | YASU-egao-No1のブログ

YASU-egao-No1のブログ

ダイエット目的で始めたランが、13kgと大成功♬ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
その後も朝ランを辞められず気づけば6年生!!
ラン中心、そして子供達との関わりの中で共に成長 していけたらと思う3人の父親のつぶやき…

昨日小学校のマラソン大会があった…

息子はサッカーを週6でクラブとスクールをチャリ&電車(乗り換えて)&徒歩を使って、1時間かけて通っている…

そこに関しては我が子ながら、感心するところだが、何せ実力が伴わない☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

サッカーをそれだけやっているから、足早いんでしょう?マラソン早いんでしょう?!
と良く聞かれる…

息子の学年は60数名いて最高が20番位(*>ω<*)

そんなものだ!!

別に速くなって欲しいとかは、特別ないのだが、もう少し努力(練習)してもらいたいと…


…親としたらそれくらいの気持ちはある(* ̄∀ ̄)

その過程が大切な事なのに!!

まして、普段から走ってトレーニングしているから、一緒に付き合う事も出来るのに何故に声をかけないのかと?!…イライラ(ノ∀ ̄〃)

でも最近は放課後に自分が出られるか分からない駅伝大会の練習に参加しているらしい…

そのかいあってかは不明だが…

仕事の都合で見に行く事は出来なかったけど、結果は…

              
            12位…

順位は上がったけど、正直、何とも微妙な順位?!(*≧▽≦)ノシ))

距離は800mの周回コースを2周して約1.6km位の距離…

どうやら、1周目過ぎまでは

1位だったらしい?!(本人談-笑)

そこからぶち抜かれたらしいけど…

それでも、1位との差は100m位だったらしいので、少しは自信ついたみたい♬

やる気スイッチ入ったか?!

長女の時は足は遅かったけど、遅いなりに一生懸命練習したから、(始めケツの方から最後は真ん中より前になった)

そういう経験って自信に繋がるから、他の事でも活かしてもらいたい…o(*>▽<*)o

また、これから駅伝の練習が始まるけど、長女の時も2年連続で練習に参加した(笑)

男子のAチームに混ざって、まぢモードで走った☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
6年生の速い子供には敵わない子も出てくる…

でもそれもまた楽しみ♬Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

来年は練習して、10番以内いや5番以内は目指してもらいたい…

Fight!!(o^-^)尸~''''☆☆