六分の一男子図鑑。
しかもナインの方。




だってmomokoの彼氏がジェフとかレイフとかアルベールなの可哀想かなって。

取り敢えず頭のビニール輪っか取って髪型整えて

顔描き足すかな。

因みにこちら、いつもお世話になっているお人形のくに さん



で購入したのだが、くにさん10月に閉店。今まで散々お世話になりっぱなし。
寂しいけれど、管理人さんがお人形好きなのはこれからも変わらないだろう。

うちの作品は全品2割にしてもらってます。見てね。

年1で健康診断を受けている私、本来なら昨年5月受診だったのだが緊急事態宣言やらなんやらで外出が怖くなってキャンセル。
それの振り替えが今日。

自分なりに考えて健康診断は不要不急ではないよな。必要だよね。と判断。

今回のメニューは

検尿
視力
メタボ測定
血圧
聴力
体重
医師による検診
採血
心電図
胸部レントゲン
胃レントゲン
マンモグラフィ

でした。

以前と変わった点がいくつか。
先ず、検尿紙コップにフタが付いていた。
お医者さんの検診で下まぶたを伸ばされるのだが、今回は自身で伸ばせとの事。あっかんべーです。

胃のレントゲン撮るときの施術着の貸し出しがなくなったから何か着る服持ってこいと事前にお達しあったし、撮影後は下剤を冷水機からの紙コップ水で流し込んでいたのが、一人に一本クリスタルガイザーが支給。

接触を避ける努力が見られました。


因みに詳しい結果は当然まだ判らんのですが、その場でわかった事は

視力が上がった。


バリウムというかバリウム飲む前の炭酸が苦手で毎回泣きながら飲んでいるのですが、ラスボスはマンモグラフィだった。
ドチャクソ痛い。挟まれた乳側の指先が壊死するんじゃないかって思った。脇汗ビタビタにかいた。技師さんお世話お掛けしました。結果が良好だといいな。
土曜日。
雪です。


ベランダまでもが雪。


まぁ北陸だし雪は降るよねって思ってたら

日曜日
雪です。


車埋もれた。

発掘作業


銀魂観に行こうとかスキー行こうとか色々算段していたが、物理的に自宅から出れず。

ひたすら雪かきに勤しみました。