忙しさを理由にブログから逃亡をしておりましたが本日身柄を確保されました吉田です。どうもどうも。最後は108円しか持ってませんでした。あーブログを書くのが唯一の楽しみであり生き甲斐であったのに、最近じゃあ月記ですよ。こうして僕は死ぬまで蟻のように働いて死んで行くのかな。


断固として拒否します。そんなレール人生歩んでたまるか。おじさんはやりたいことをやるぞう!


話は変わるけど日曜日に久しぶりに亀戸の池にカメを見に行ってきた。前に行ったときは水面が見えないほど沢山のカメがいて衝撃的な光景だった。カメマニアのわたくしはあまりの嬉しさに狂喜乱舞して思わず池に飛び込んだ前科があります。ダイバーが海がめと一緒に泳ぎたがるように、僕も池のカメと一緒に泳ぎたかったです。嘘ですが。彼女はそのカメだらけの光景をみて「きもっ」って言いました。キモくない!こんなに可愛いではないか!



カメ可愛いー


しかし前のような沢山のカメはいなかった。なぜだろう。まだ寒くて水中で冬眠してるんだろうか。あのすごい数のカメをもう一度見たかったなあ。カメ池に行く途中に買ったカメパンを池のほとりで食べながら日に当たり、体温を上げたところでサンストリートで行われているフリマ的なイベント行きました。


よくブログに遊びに来てくれるTさんがお店を出していると言うので、予告無しでいきなり行ってみようかと。しかし方向音痴の僕と彼女は何故か駅からすさまじく離れたところを彷徨っており、「こんな遠くで普通イベントやるかね?」「だよね。おかしいよね。・・・戻ろうか」って具合で。


駅まで戻ってもう一度確認してみると東口の超目の前で驚愕。こんなに近かったなんて!歩いてる最中に尿意が最大限に達した私はサンストリートに入るやいなやトイレへ。用を足して喫煙所で一服しているとどこかで見たことのある女性を発見。厳密には顔を見たことがないんだけど、ブログで登場するイラストとソックリだったので直感的にこの人がTさんに違いない!と思いました。


Tシャツのイラストを目印にTさんのお店を探していると・・・ほらー!やっぱりTさんだ!さっそく声を掛けました。いきなり行ったにも関らず、快くお話してくれたTさんはきっと心のダムが大きな人に違いない。たぶん黒部ダムクラスだ。Tさーん!買ったTシャツさっそく着てますよー!



プリントが可愛い!
イカスぜ!


カッコイイTシャツを安く譲って頂きました。これから温かくなるしTシャツが欲しかったのでとても嬉しいです。墓まで持って行きます。また遊びに行きますねー。


その後は彼女と雑貨屋なんかを見て回った。たまにはこういうデートも良い。ところで亀戸って日曜日限定で歩行者天国があるんですな。実はホコテン好きなのだ。ペットショップがホコテンにゲージを作って子犬を放ってたりして。チワワとか萌え死ぬほど可愛いわ。口の中に入れたい。あと何故かピンクのアフロにメイド服を着たおっさんがローラースケートを履いてユーロビートにのりながら踊ってました。見事に人々から避けられてましたが、あれは一体何なんだろう。秋葉だったら人気でそうだけど。

今日は久しぶりに1日まるっと彼女と2人で買い物やら食事やらデートを楽しんだ。ここんとこめっきり暖かくなりまして、こりゃそろそろ冬眠から覚めっぞってんで、いつものごとく世界のユニクロへお買い物。いやー、やっぱりいつ行ってもユニクロはいいね。でもTシャツに意味不明なロゴやら柄を入れてなければもっと良いんだけども。



春ものが全然クローゼットにないのでそろそろ買っておこうかと。なにせ同じ服を3年も4年もまわして着てるから、もうヨレヨレだしボロボロだし。服がそろそろ隠居したそうな容姿をしだしたので、あんまり老体に鞭打つのもアレかなと思って。でも捨てないけどね。私は地球に優しいのです。今日も素敵な宇宙船地球号を見ました。一端のエコロジスト気取りです。この偽善者!そんな偉そうなこと言っておきながら毎日ジュース飲んでペットボトルを無駄に使って昼飯に割り箸使ってコノヤロー!その箸が一体どこの、どれだけ森を破壊してるのか貴様にわかるのかー!そうです、人間は生きている限り地球の大切な資源を使ってあまつさえ有害物質を排出するばかりのああああー!



話がそれたね。で、ユニクロであれもほしいこれもほしいもっとほしいもっともっとほしいーってカゴに服をブチ込んでいったら会計が2万に達したので死にました。福沢ー!すまねぇ・・・俺が調子に乗っちまったばかりにお前を2人も・・・ヨソの家でも頑張って暮らして行ってくれ。今までありがとう。そしてさようなら。



あ、でもこのシャツとっても素敵だわ。好青年ぶった感じが最高にイカしてるね。やーいい買い物した。夕方は焼肉。レバ刺しうまかったなあ。結局3つ食ったわ彼女と2人で。普通のレバ刺しとネギレバ刺しってのがあって、それを両方注文したんです。いつも両方注文するんですが、いつも店員に「あの・・・これ両方レバーなんですけど、宜しいんですか?」 そんなことは百も承知の上なんです!あえて!あえてのダブルなんです!



帰りにキンカ堂でアクセサリーの素材を買って帰宅。結局今日1日で福沢を3名ほど滅してしまった。許せ。しかしアクセサリーの素材買ったのはいいけど、やる暇なくて既に放置の予感。最終的には仕事終わって家に帰ってきたら「アンタやらないから」とか言って彼女が作ってそう。


また1つ、年をとってしまう。ついに三十路へのリーチがかかってしまいました。いやー、なんかあっという間の20代だったなあ。まだ成人式をこの前だとばかりに思っていたのに、気づいたら加齢臭を醸し出す年頃。そろそろちゃんとした大人にならなくてはいけないと思いつつも、日曜日はダラダラと夕方まで昼寝をしてみたり、計画性がないお金の使い方をしてみたり、どげんかせんといかん。


なんて言いながらも実行までには至らず、今日も昼まで寝て夕方にまた昼寝。起きたらポテトチップを頬張り、またゴロゴロ。でも、何だろうこの幸福感。オラァこうしてるときが一番幸せダァ。あんころ餅が食いてぇ~。


そういえば今日は大雪で驚いた。神の思し召しなのか、日曜日で仕事が休みでよかった。こんな日はこたつでみかんが最高である。しかし明日はやむのかな。このまま降り続けたらバスでいかにゃなりませんな。めんどくせーから仕事休んじゃおうかな。(ダメ人間炸裂)


うーむ、俺も来年は30になるのか。え?もうなの?はやいなー、人生はやいなー。まるで実感がないんだけども、29という確かな数字の前には納得せざるを得ず、やや凹みながら蝋燭の炎を消すのです。フー・・・。



また1つ年をとる自分へ。  誕生日、そめでとう。