号を南下し青木湖を越えて木崎湖へ。大糸線の海口駅で記念写真。まぁわかる人にだけわかってもらってこの後は通称縁川商店によって休息。この日は日曜だけあって店内には面白そうな人たちがどうもカメラ好きのオフ会という事だったけどキュウえぬいぐるみを持って歩いてるのどうもまぁ、カメラ好きにはバイク好きも多いみたいでの話で談笑した。その後、木崎湖お決まりの撮影スポットに寄り海口キャンプ場に向かう。ちょっとお土産を買った後苺桟橋とみずほ桟橋を見て松本へ。お土産はまた最後にでも。
どーも月曜日と火曜日に鳥取に帰ってました月曜日わ花火大会朝わ久しぶりにばあちゃんに墓参りに行きましたばあちゃんの髪型がクルクルになっとってめっちゃびびった昼わさなとお父さんとでかっぱ寿司やら買い物やらしてからの高原と花火大会途中なっちゃんも合流して3人で見とったらまさかのゲリラ豪雨3人で走って走ってもお逆に笑えた帰りわなっちゃんにお世話なりましたピーターにわめちゃくちゃ笑わせてもらった次の日わ朝くらいに上田っちと合流してひらお迎え行って久しぶりにみんなに会ったくめPとかもおなんか久しぶりだったかよとオズマわリアルにだいぶ会ってなかったF会に参加できて本当によかったモリとオズマとそーゆう話をする日がくるなんてめちゃくちゃ楽しかったバーベキューもしたし花火もしたし2日連続雨にうたれたけど、いい夏の思い出だ去年より夏らしかったまたそっちに帰ったら遊んでくださいじゃあまたいか日記書きますぜ仕事頑張ってまいります
夏と言えばーそう恐い話だねっってことで、会社の同期であるサトー君とふたりでリングを借りるためにレンタル屋へだが、リング2とリング0はあるのにリングはないと言う大惨事になんやかんやでサトー君オススメのRECレックってスペインのホラー映画を見ることに。この映画、ドキュメンタリー風のカメラ目線でなかなか恐いではないか。てゆーか普通に撃ち殺すシーンやバカでかい木槌で殴るシーンとか、絞め殺すときの足の動きとかがリアルでいやって感じですバイオハザードよりは確実に恐いのでパニックホラーとしてはオススメです。なんだかんだ盛り上がってふたりでニコニコにてある意味恐い動画を検索してたら、OKA君が乱入してきたためもう1回RCEをみることにひゃあとかわあとかいいながら、もう1度見てるとサトー君はいの間にか寝てましたお腹すいたので、マクドナルドにてお腹を満たして部屋に帰るとなんと寝ていたはずのサトー君が居ないんです。電気も真っ暗で、テレビ画面には不気味な子供がこっちを見ているではないですか完全にサトー君のイタズラなので気にせずPS3の電源を切って朝がくるまで震えてましたとさいろいろあったけど一番怖かったのはマクドナルドでハンバーガーが注文不可だったことです。でかるちゃー