先日「大船フラワーセンタ」に行ってきました!温室でバナナの花を見つけました!

 大きな花です!!!

バナナにはエネルギーの源となる炭水化物の含有量が多いのです!!!

バナナの炭水化物は消化が早く、吸収が良くて、スポーツ選手が試合前に食べているのを

見かけますよね!

そこで元気が出るようにバナナケーキを作ってみました!簡単レシピです!

材料はバナナ2本・砂糖50g・卵1個・薄力粉100g・オリーブ油40g・ベーキングパウダー小さじ1

作り方は

①バナナを粗く潰しオリーブ油と混ぜておく

②卵と砂糖をボールに入れハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる

③薄力粉とベーキングパウダーを合わせ振るっておく

④①②③を混ぜボールを上から2~3回落として空気を抜き、型に流す

⑤170℃に温めたオーブンで30~40分焼く

バナナを日本で一番最初に食べたのは織田信長だとか?パワーが出そうですね(^_-)