やり直したいけど、そのままの人生録。ではなくなりたい。
Amebaでブログを始めよう!
2016年12月下旬。

会社の移転先の忘年会があるという。
私は派遣なので、社員の集まるところに行く気はないが、勤めていた会社が大手なのと、最新の技術が使われているのもあり、新オフィスがどんなものか興味があった。

もし、行くならばお酒を飲むだろうなぁ~と考えつつ、念のために前日に妊娠検査薬を使用してみた。

陽性。

「え?」

というのも、子作りは2~3ヶ月前から意識していたものの、知識不足とストレスもあり、年内は諦めてたため、全く妊娠していると思わなかった。

だけど、お酒は避けたし、健康診断もレントゲンは避けた。本当に念のため。

風呂上がりの旦那に妊娠検査薬を見せた。

「え?」

二人とも予期していないから同じ反応。

だけど、子供が欲しかったことに変わりはないので、年内に叶って良かった。ありがとう!という気持ちだった。

もう年末も近いため、年明けに産婦人科に行こうと決めた。その間にもいろいろと夫婦喧嘩をして、お腹の中で生きてくれているのか不安だった。

夫婦喧嘩は激しい。窓ガラスが割れた。
年末の寒い時期なのによ。
ガラス業者が優しくて、こんな日に窓が割れてたら可哀想だからいつでも都合がいい日に呼んでくださいと。

実は引き戸のガラスも旦那が割っていたので、
2枚のガラスを直し、年越しを迎えた。


2017年1月中旬。

とても便通が悪く、正月太りもあって、先月より1.5キロ太っていた。
そんな中、検査薬から発覚後の初めての産婦人科検診。
痛みに弱いであろう私は、念のために無痛分娩のある病院にした。

検査結果は妊娠していた。
心拍も確認できて、現在9w。
エコーは何が写っているかわからないものだった。

だけど「ん?もしかしたら双子かもしれない?」
と医者が言って
「来週確定するからまた来て下さい」となった。

いや、金ないから双子は無理だよ。
頭の中はそれでいっぱい。
ギャンブルをしてしまう自分が100%悪いのだけど。

帰りに旦那とファミレスに入って、食事中にエコー写真を見せてみた。

ようやく実感がわいたのか、
泣きながらハンバーグを食べていた。

泣いて喜んでくれたことにこちらも感動。
ただ、双子というパワーワードは私を不安にさせた。


翌週の検診。

双子ではなかったことが確認できた。安心した。

この頃から徐々につわりが始まった。

会社に報告はまだ先の予定なのに。。。