ディープスマート(deep smart)。。★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★




ディープスマートとは?



(競馬の勝ち馬のこと・・・・)  違うって^^;






一言でいえば「経験値を伝える技術」のこと



個人の経験に基く知識・知恵をいかに他人と共有・引き継いでいくか、そういう内容のこと。





何やら抽象的でようわからん(・∀・)

  




検索したらこんな例えをみつけた。





例えはよりわかりやすく解説してくれる(^-^)



具体的なイメージを頭に描くことでより近づく感覚♪









風船に毛糸をまいて、風船を割る。


そして毛糸だけでできた球をつくる。


これを水につけると、毛糸が少ないとぽたぽたしたたるだけで何も起こらない。



風船に毛糸を先ほど以上に巻きに巻いて、風船を割る。


そしてまた毛糸だけでできた球をつくる。


これを水につけると、所々糸と糸とが卑近になったところで、


表面張力によってあたかも水でできた面が作られる。




「糸」が通常の技能とするなら、この「水の面」を作れる技能こそが、




ディープスマート(^-^)





うんうん、もっと近づいた~~\(^o^)/






経験を積んでもっとよく解ろう。。。。




のんびりいくさ(戦)






「経験知」を伝える技術 ディープスマートの本質 (Harvard business schoo.../ドロシー・レナード
¥2,310
Amazon.co.jp













昨日はしとしと冷たい雨の1日でした。







今日は晴れるかな?



おやすみん笑see you*




Android携帯からの投稿