流行ってきましたねまっくろくろすけ

お兄ちゃんが通っている幼稚園も最近毎日インフルエンザ情報メールが届きます汗



学級閉鎖になったクラスもあって
今年は例年より深刻なのでは…と思います汗



インフルエンザにかかりたくないので、手洗い、うがい、マジックボール強化ですスマイル


幼稚園から帰ってくる直前に、新しい液に交換しまーすハート


我が家のマジックボール、モンステラちゃん。


子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DSC_0051.jpg

詳しくは、インフルエンザにならないために・・・ を読んでくださいね^^

我が家はグリーンティーかリラックスかシトラスが多いかな。

新しい香りを試す時は、コレ!

大容量で購入した方が断然オトク。グリーンティー売り切れてませんようにっ!!!!!!


我が家のマジックボールもココで購入しました^^ポイント10倍うれしかったなぁ~

いきなりですが、我が家、トイレの芳香剤使うのをやめました。


えーっ!?臭くない??(笑)


いいえ!


代わりに、これを使ってます^^

子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-IMG_20130121_134004.jpg

マジックボールのジュニア版(笑)


マジックカプセルです


マジックボールは20畳タイプに対して、

マジックカプセルは3畳程度の広さに使えます。



マジックカプセルは、玄関やクローゼットなどの空間がいいですね^^



我が家も玄関に使ってたんですが、


「トイレに使わない??」と旦那さんに相談。


トイレの芳香剤ってどうしてもトイレの芳香剤の香りなんですよね。(* ̄m ̄)

(当たり前なんですけどね・・・)


でもソリューションは種類にもよるけれど、香水みたいでいい香りなんです。


トイレもオシャレになりましたキラキラキラキラ


今、我が家のトイレの香りは、ベリーローズですハート
子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DSC_0095-1.jpg

たまにフルーティーアップル使いますハート
子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DSC_0096-1.jpg



私がいつも利用しているplywood キッチン・インテリア雑貨 で商品を購入すると

こんなかわいいクリップをおまけしてくれます^^


子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-IMG_20130121_134710.jpg

1点購入ごとにクリップ1枚おまけしてくれますピンクだワン♪


2回目に商品購入した際には、クリップを収納するクリップ専用ケースも付いてきましたオレンジだワン♪


何気ないプレゼントですが、うれしいですよね。



何枚もたまってきました^^専用ケースに入れるのも楽しくなっちゃいます^^



我が家はコルクボードに写真やプリントをかざっていますが、


直接写真などを画びょうで挿さずに、このクリップで飾っています^^


子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-IMG_20130122_152014-1.jpg


あ、黒い汚れみたいのは、カビではありません汗

そぅいぅデザインなんですよププッ・・・



マジックカプセルが1000円で購入できるから、マジックボールのお試し版としてもいいかも^^


新しい香りに出逢いたい時は、これで試しています^^


各ソリューションにポンプを付けておくと便利です^^


今度、オーシャン頼もうかな^^


我が家のリビングのマジックボールはモンステラ♫♬


お気に入りのお店☀^^かわいいクリップもらえます♫♬



一昨年の夏に念願のマイホームを建てましたキラキラ



アパート住まいとは訳が違い、それはもぅ住みやすいでございます(笑)


しかし、生涯で一番高いお買い物なわけでして…まっくろくろすけ




当然のごとく、住宅ローンをしております。

フラット35Sです。



名称の通り、35年ローン。



月々払う額は、アパート家賃を払うより安いものの…



アラサーな夫婦、35年もローン続くのはごめんです汗

老後は楽しくゆったりと過ごしたい…



我が家は決めていますスマイル

1年に1度は繰り上げ返済を!!




住宅ローンは早く返せば、当然どんどん返済額が減りますハート




また、10年毎に利率が上がっていくので、早く返したもん勝ちです音符



我が家は年間最低100万円繰り上げ返済することにしています。




今月100万円繰り上げ返済、完了しましたぁハート




繰り上げ返済をすると償還予定表が郵送されてきます。

コチラ私はこれを眺めるのが大好きでして(笑)


26ヶ月縮小されましたビックリ

やったねビックリハート



こうやってどんどん住宅ローン年数を減らすのが私の楽しみ、生き甲斐なんですハート
(そこまで言う!?)


でも、平成51年って…あり得ない汗

西暦で書いてほしいゎ…