来てくださってありがとうございます。
こちらをポチっと応援お願いします。

先日は、乱獲さんと周防大島へ。
今回は、良型ポイントが壊滅した為、またまたアジ探しの旅へ。
久しぶりに色々ポイントを
回ることにしました。
第一ポイントで乱獲さんと
ダブルヒット!
一誠海太郎レベリングヘッド
1.0g +
一誠海太郎スパテラ2.0インチ
クリアレインボーラメにて。
まあまあ良いサイズ!!
ボチボチメバルもシーズンイン!
アジの気配なく第二ポイントへ。
1gのレベリングヘッドを
切らしてしまい
タックルボックスの片隅から
自作1gジグヘッド
でキャストすると何度もバラし、ようやく…。
自作は、あかん!けど
まあまあなアジを掛けました!!
計測の結果、
24センチくらいかな…。
太い!
この後豆を2本追加し、
私アジ3匹、乱獲さん0匹。
終了15分前までは、
久々に乱獲さんのホゲネタ
かと思ってたら…
残り15分で表層巻き巻き
パターンで豆3匹釣って
スコアをまとめてきおった!!
さすが乱獲さんです!!
しぶと過ぎます!
あの人ならきっとホゲリ散らかしてくれてたのに…。
優秀なブログネタ人材を
無くすと、
イマイチブログも盛り上がり
に欠けます。
本日豆は表層巻き巻きパターンで割と後半食い始めたのですが、
デカイのを狙うためにボトム
放置パターンなどを試したり
出来ました。巻き巻きすると
釣れるけどこまい!!
しかしながら、スパテラの
巻き巻きは、冬の定番パターン
ですね!!ぜひ試してみて
下さい。投げて巻き巻きすれば
釣れます!!多分。
★釣果を保証するものでは、
ありません。
個人の感想によるものです。
また行きやしょう!!
■本日のタックル
ロッド5.5ft
