MOLTON BROWN
私たち夫婦はローソク好きです。
ええ、インテリアのキャンドルですもちろん!( ̄Д ̄;;
家の中にいくつかありますが、一番好きなのはモルトンブラウンです(‐^▽^‐)
とても上品な香りです。
でももったいなくて、火をつけられません(´_`。)
そのへんが庶民です。
置いてるだけでもいい香りなのですが、やっぱりローソクは火をつけたいですね。毎晩燈せるほど大量のモルトンブラウンがほしいものです。
さらにチビっぽがハイハイやつかまり立ちするようになれば、ここから撤去しなければなりません。とても大きくて重いので。赤ちゃんの安全と好きなインテリアの両立・・・。今後の課題になりそうです。
さて、本日チビっぽはヒブワクチンの2回目の接種に行きました。
この注射の針は痛いらしく、大泣きでした。見てるこっちも顔をしかめそうになりました。あと1年後の3回目の接種で抗体ができるとのことです。
赤ちゃんも大変だなぁ(´□`。)
移り気なアナタ
昨日までケタケタ笑っていた遊びを今日やっても冷たい顔をされて、また新たなツボ探しの旅へ。
その繰り返し(;´Д`)
最近のチビっぽのツボは・・・
チビっぽを膝の上に乗せてパソコンに向かっているときに、私の顔を覗き込んできくるので、大袈裟にチビっぽのほっぺをぎゅーって手で挟んであげると大ウケです≧(´▽`)≦
何が楽しいのか何度も何度も下から顔を覗き込んできます。その上目使いに私はやられっぱなしです(●´ω`●)
もう一つのツボは、抱っこして体を反らせて頭を下げる事です。
一回目は「えっ、なになに?」って感じで少し恐そうな顔をしますが、二回目以降は調子に乗って大はしゃぎです☆
これもいつまで笑ってくれることか。
母になって思うこと
母になって思うこと。
それは・・・
休日って忙しいヽ(;´ω`)ノ
掃除洗濯は毎日のことだけど。
休日は何回も洗濯機を回し、掃除に一週間分の買い物。
お出かけもしたいし、チビっぽの離乳食のストックも作りたい。
休日は私たちのご飯もいつもより美味しいものも作りたいしって大忙し!(´Д`;)
今日は、トマトスープとさつま芋のりんご煮を作ってストックしておきます。チビっぽは二回食になり、もうペーストでなくても食べられるのですが、このさつま芋のりんご煮はチビっぽの好物なので、なくなるとこうして作ります。さつま芋をりんごの果汁で煮て、バーミックスで潰す簡単離乳食ですが、これがとても美味しいのです(*^ー^)
私がキッチンでバタバタしてる間、チビっぽはやっぽと一緒に遊んでます(≧▽≦)
おっ!今日は肩車に挑戦ですね。
こんな感じであっという間に休日が終わってしまいます。
あぁ、ほんの5分でいいからゴロっとしたい(´・ω・`)
写真館にて
先日、私の母が実家に眠っていたある無料券を持ってきました。
「第一子記念撮影無料券」
私たち夫婦が結婚式の際に衣装を借りた所のサービスのようで。
誰もが忘れていました。
というか、そんなもの貰ったことすら知らなかったし(´Д`;)
ちなみに、数年前結婚式の時の二人。
軽井沢高原教会にて♪
こんな時もあったのねo(TωT )
さっそく本日チビっぽの写真撮影に行きました(*^▽^*)
予想通り号泣(´□`。)
おもちゃのピアノ、ぬいぐるみ、鈴などありとあらゆる方法で、大人4人がかりで必死にあやしてなんとか無事撮影終了。写真館に飾ってある他の赤ちゃんの写真を見ると、チビっぽより小さな赤ちゃんでもみんなよーく笑ってること(ノ´▽`)ノ
みんなおりこうさんだ。
感心しました。
おうちに帰ってリラックス~
笑顔が戻ったね☆