ラーメン二郎 会津若松駅前店 14 プチ | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】

福島で冬の間、仕事をしていましたが、遂に終わりのときがやって来ましたぐすん

土曜日の午前中で郡山のアパートを引き払い自宅とは反対方向の会津若松駅前店へ行き最後のご挨拶をして来ましたえーん
{A82A3CC6-B799-4065-8436-0B2192E21A5A}
カネゴンさん早く入らないと土曜日の3時なので営業時間終わりますよ‼︎


店内のカネゴンさんも「また来いよ!」と言ってるみたい
{64F47C54-7A70-4426-AACA-FE54A084FDEC}


日下店主としばしのお別れのご挨拶をしながらオーダーしたプチラーメンが出来上がるのを待ちます。

今まではプチじゃあ満足出来ないと思い頼んだ事はありませんでしたが、帰り道に寄りたいところが有ったので少しセーブしてます。

人生初めてのプチラーメンと生たまご
{923873AD-B2FD-404B-B60D-F943B26099B0}

プチ丼はつけ麺のつけ汁側の丼です。


ラーメン屋によく有るタイプの小さめな丼です。
{D7C8101B-2029-403F-9650-9DEC3B8796A8}


プチラーメンは小ラーメンの麺半分、豚1枚
{1C53673F-2694-4C6D-8626-3589837B8B90}


今冬、最後の野菜山  プチラーメンは野菜マシは出来ません。
{F728FB74-9CA7-4A39-8BCD-E7E3F6E91485}


そしてこちらが今冬、最後の磐梯山  残念ながらモヤが掛かってますくるくる 綺麗な写真が撮れなくてガッガリショック
{8CF4FF35-297C-4EE4-A247-DC52EF482F00}



プチラーメンのコールはニンニクのみです。ニンニク少しでお願いしましたが結構入っています。
{B729F8DC-D2D4-4EF9-807D-3045050CFC31}


プチラーメンは豚1枚ですが、こんなにデカくて
{4FC8D76C-DE32-49EE-AF18-0313E89E13D6}


こんなに分厚いやつでしたチョキ 間違い無く2枚分ありますねグッ
{73B33CD9-6666-4DAF-9761-BA79C7C7CD86}


更に、パパ助手さんから最終ロットという事で残った野菜を少し頂きました音符
{077B617E-0F8B-4B10-A0E9-72FEFCF7A236}


増し野菜アップ
{248FCABF-D946-4DD1-BAD7-33740827D041}

特別頼まなかったのですが、いつもの硬めの麺に仕上げて頂きました


日下店主、いつものオーダーを覚えて頂きありがとうございます(^^)
{35D09800-3056-44C1-A4D3-D3AF45F88C51}


後半にパイルダーオンして一気に食べ尽くして
{EA5054E5-3F5C-48BE-87B9-AF069AEF589B}

ご馳走さまでした。


だが、名残惜しくて‥
{FA016563-1FCD-4DC3-8041-6CBF3B1BE7C3}


スープをチビチビ飲んでしまいました。
{CE0C11F6-6407-4B95-8147-11C2FFE7E1F9}

次は暖かくなったらドライブがてら来ますよパー