こんにちは (^-^ゞ
僕です!!
お盆明けのラーメン二郎 仙台店に行きました
僕です!!
お盆明けのラーメン二郎 仙台店に行きました
台風7号が北上しているのに岩手から仙台へ南下する暴挙とも思える行動!スゴくない⤴︎
昼営業 シャッターオープン45分前に到着、並び無しに接続です‼︎ と言いたいが、並びませ〜ん⁈
皆さん揃ったのでようやく並んで
仙台店へ来てから約2時間後に着席
そしてこの日の仙台店昼営業、店主さん助手さん二人の三人体制での営業です
お盆明けの平日の昼営業だったので『つけ麺』の期待がありましたが、この日は有りませんでした
仙台店の場合 黒ウーロン茶の入手は入店後食券との引き換えです
お盆明けの平日の昼営業だったので『つけ麺』の期待がありましたが、この日は有りませんでした
仙台店の場合 黒ウーロン茶の入手は入店後食券との引き換えです
店舗内外にお店の自販機は無いので事前に欲しい方は近くのコンビニで買ったお茶等を持ち込む事も可能です
まずは
まずは

生タマゴWとお水を準備していると
僕の元にラーメン到着
小ラーメン 麺少な目:690円
ショウガ少なめ:50円
生タマゴW:100円
ショウガ少なめ?何故ニンニクを入れなかったかはかなり前過ぎて今となっては不明⁈
この日お盆開けの仙台ド乳化スープ
最近、原田店主に
「黒糖さん」と呼ばれ「はい⁉︎」と答えた影の黒糖がお伝えしました
それでは次回も
『偽黒糖ブログ』を楽しみにお待ち下さいませ!!(笑)
(。・_・。)ノ