野菜みそラーメン 鬼首 豚ラーメン | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】

今日のお昼にちょっと寄ってみました。(岩手県から仙台まで⁉︎)
PM1:30過ぎだったのですが、外待ち6人です。
祝日ですが、お昼過ぎた時間なのに並んでるって凄いですねウインク
{96ADD75D-0A0C-4BA1-9BFE-2612859FFD69}


大きな幕?タペストリー?
{DC9EFC8D-B465-46A4-9F85-32AAA33F0791}


外の入り口あたりで女性店員(奥様)に今日は鍋ですか?と聞かれゲッソリハッドキッとしました!

いままで3回来た内の2回程お待ち帰り鍋ラーメンをお願いしてますが、こんな冴えないオッさんを覚えていてくれてありがとうございます。笑い泣き

食券は先買方式です。

券売機を撮り忘れたので前回の使い回し!
{2133D6D7-973F-406E-91D5-FC322744204C}


5分程外で待ってから入店

卓上味変グッズ
{B338477C-8DDD-4434-83DD-745A6EC74C5F}


更に5分程で着丼、豚ラーメン+ニンニク少し、ヤサイ
{082BB296-72CC-42D5-B5AC-E00B4E7CFDB3}


上からカメラ
{5AAA39AA-C2E6-4274-A4ED-800B63A47751}


横からカメラ ヤサイの量が凄いニコニコ{ED1E06F8-438F-4C08-98F9-C46C1D49DA61}


ニンニク少しカメラ
{4DEEB532-C172-4051-804D-023328B05CAB}


自家製麺になってから初めての豚ラーメン、前の角ばった麺よりも太くてスープを少し吸い込む感じはとてもイイです。
{82943E96-4B16-4903-A17F-9D9A80A6B761}


カメラ 何となく33に見えるキョロキョロ
{9A006EB4-50AA-48A8-845A-31A99356D6C1}


持ち上げると解れてツナみたいにホロホロとした食感
{C0CDFC84-C944-44BF-B9DB-745B03008A63}


麺量が250gと券売機に書いてましたが、結構腹が苦しいちゅー

スープは二郎ほどジャンク感は無いですが、前より美味しくなった気がします。
{6D578557-9C94-4D95-94FA-87C8CC7B2C1A}


せっかく食べ終わったのに一緒に行った娘からの麺パス
{CF2FB370-F18A-4C70-A89B-952F9F97996C}


チョー腹苦し〜ニヒヒ  ご馳走さまです。
{F38FBA12-A006-4E9B-AF11-0F27F32BF8F6}


食べてる途中に店主さんが声をかけてくれました。自家製麺は大変だけどやり甲斐があると言ってました。

すぐ隣でまぜそばを食べている方がいましたが、もの凄く旨そうに見えました!

次回はまぜそばに決定ですグッ

店前の自販機の持ち込みはOKです❗️
{161292EA-B646-4F0B-B1FB-37F5F6F5DD47}


仙台には二郎インスパイアが沢山ありますが、ラーメン鬼首は美味しいので是非食べてみて下さい。

鍋ラーメンも頼めますよチョキ