*注 私は変態顔してますが、仙台助平チワワ軍団の団員ではありません。
AM11:24 栃木街道店到着
自動車での初関東(北関東)遠征

開店前に到着ましたが、待ちは何人か忘れました。

開店して皆さんが席に着いて丁度、店外待ち123をチーム仙台が陣取ります。
買い込んだ食券も賑やかです。

J師匠、黒糖兄さんとはロット違いで1人離れて左側奥に陣取ります。
PM12:29 ラーメン豚入り+TARO(TSUKEMEN AJI RAMEN JIRO)+ショウガ+ウズラ+ニンニク少し
ごま油とラー油の味がします。
御養卵に豚をくぐしていただくと黄身も美味しいが白身がドロッとして旨い
麺も絡めてみるが旨い
味変にカツオ節を入れたら物凄くつけ麺味に変化した。初めから入れればよかったと後悔
つけ麺すき焼き風
次回は御養卵5個くらい欲しい美味さ
ピリ辛で自分的には美味しく食べれる限界の辛さです。初めてたべるつけ麺味のラーメン(会津でエビつけ麺を自分でエビラーメンにした事はあるが‼︎)は好印象
那須御養卵は黄身の色合いも濃く、こんもりしてます。
御養卵に豚をくぐしていただくと黄身も美味しいが白身がドロッとして旨い

麺も絡めてみるが旨い

味変にカツオ節を入れたら物凄くつけ麺味に変化した。初めから入れればよかったと後悔




ラーメン1杯の為に平日の1日を使い果たしたおじさん達は変人ですね!岩手県人だけど「仙台助平チワワ軍団」に入ろうかなぁ
