ラーメン二郎 会津若松駅前店 ’1509 しょうが始めます。 | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】

2月17日(火)

今日は前から二郎を洗脳させていた仕事場の部長(年下)と行って来ました。

18時20分入店
待ち人無し

食券を買おうとすると豚切れ、

ガーン  

小豚を買おうとしてたのに、しょうがないので大ラーメンを・・・んっ


{E1687682-81D8-428E-B4D2-0332C89DD5C7:01}

 

しょうが‼︎

あれ?!!

しょうが?始めて見るけど売り切れてる。!?

悩みながらも10番の席、茹で釜の目の前、イコール店主の前に着席。

食券を置きいつもの通り『カタメで』

さっきの気になっていた事を聞いてみた。

『しょうが始めたんですか?』えっ

店主『今週から始めようかなと思い今日、券売機をセットしました。』

待っていましたよその言葉  ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

店主『しょうがは以外と合うんですよ』

ハイハイ分かりますよ。間違いなく合いますとも。得意げ

そうこうしてると助手さんからニンニク入れますか?コール

『ニンニク、アブラで!』

一緒に行った部長はニンニクは?と聞かれ『はっハイ』と言ってたなあ

大ラーメン 750円 ニンニク、アブラ

{185AA1AC-3625-4D28-9575-74BDF9B29608:01}

肉アップ

{46C6AAD0-8F5F-489C-B591-D58D850806B3:01}

大ラーメン天地返し

{BB7BCAD5-64A2-4886-8913-1624C2430B76:01}

『部長、味どう?』と聞くと

『ズルズルラーメン旨いっス』

部長も大ラーメンなので食べれるか聞いたところ

『ズルズルラーメン

頭をうなずきOKサイングッド!


19時退店

改めて部長にどうだったか聞くと

『ヤバいッス。スープを飲んでガツーンと来て麺を啜って顎が喜んで豚を頬張って舌が踊ってる。危なくスープを飲み干すところでした。』合格合格合格

また一人二郎好きが誕生しました。ニコニコ

つづく