朝ラウド ラーメンショップ下田青葉店 | やっぱりR30だべ【キャンピングカー製作放棄中】
昨日は、早朝4時に家を出発して、食べログで二郎系と噂耳の青森三沢近くのラーメンショップに食べに行きました。
早朝なので、6つ先のインタ一まで一般道を走りあとは高速道を使い約3時間のドライブ車

AM7時前に到着駐車場

{F02EBF5A-71B0-4542-8199-23B38BE6218D:01}

ラーメンショップ下田青葉店

先客は2人ふたご座

中も外もどこにでも有るラーメンショップです。

メニューを見ます。(^▽^;)

{62C818A1-417C-410F-8BA7-1AC395302DAC:01}

さすがラーメンショップ6時31分から営業してますね。長音記号2

{E8172FB3-C7FF-44DA-AED6-E7ABD9047F5A:01}

当然、ラウドを注文します。

ラウド中 700円

メニューをよく見るとラウドだけ太字!期待大

口頭で注文し、カウンターに¥を前払いするシステムです。ひらめき電球

約10分後、着丼

{CE7347A5-19B8-4CC8-8221-FC874F652992:01}

レンゲがでかい

{1FF59849-A4D9-4E4E-A942-D6A8290DEF75:01}

見た目は二郎ラーメングッド!

実食割り箸

{7AD5AA19-ABF4-46C8-8216-9096AE4B9969:01}

ラーメン麺は多過水、太平打ち、縮れ麺でツルツルのモチモチした感じ。カップうどんの形に似ているチョキ
スープはアッサリ醤油シラー
野菜は茹でてあり、味無はなし。しょぼん
肉は塊状でほぐれ易く少し味がある。得意げ

もう少しガツンとしたスープだと全てが引き立つようだが?

見た目は二郎だがまったく違う食べものだ!?

二郎の名言を借りると

ラウドは、

二郎系では無い

ラウドは

下田青葉店でのみ食べれる

ラーメンうどんだ!


唯一似てるのは水コップに油が付くとこかな

別ラーメン

{6A8B7A41-AEE9-44BC-AA73-6F6564CCC89A:01}

醤油ラーメン


{74BB8EA6-90D9-48A2-8381-2C010E5D0F58:01}

ネギラーメン



実は、もう一つの目的があり、飛行機三沢航空ショーを見に来ました。目

臨時駐車場へ着いて、会場までのバス券を買います。バス

凄く混むと聞いてましたが、バス待ちの長蛇の列、半端じゃない!
多分4~500人列んでる?AM8時前から並んで会場入りが、9時チョイしょぼん

たまに聞こえる爆音、飛行機のかなり後ろから音が付いて来る。つまり、音速以上の速さで飛んでるロケット

{52BF0A15-7E25-47C3-A3F9-AABC9B23B353:01}

一番最初に撮った写真、全然間に合わずかなり小ちゃい飛行機



つづく