あなたの「おもい」は見えていますか?「おもい」を「見える化」すること

で、先が見えてきますよ。打つ手が明らかになってきます。メモとマップと

積み木、そして、○△□(の経営)で、あなたの会社をよくすることが、

私の願いです。


---------------------------------------------------------------------
【今日のメモ】・・・経営の学校・浜松2014年間プログラム
---------------------------------------------------------------------


来年の「経営の学校・浜松」については

次のように考えています。


1月ーオリエンテーション。


・◯△□の経営・入門の1年


(使用ツール)
・4色ボールペン
・シールメモ
・メモカード
・気づきメモノート
・大人の積み木セット


2月ーOPP経営・入門
・「おもい」から始まる経営。感性の経営。

・OPP経営シートを用いて


3月ー◯△□の経営・入門
・世界一シンプルな経営、第一歩

・経営要素カード初級を用いて

・7つのアイコンでわかる


4月ー◯△□の経営・成長方程式入門
・成長が見えるチェックシートを使う

・成長=感じ方×考え方×技術×道具×情報×行動


5月ーコインでわかる決算書の使い方
・これならわかる決算書、これなら使える決算書

・A1・見えるPLシートを用いて


6月ー会社ゲーム・入門
・ゲーム盤で遊び感覚で進める!

・経営のタイミングとバランスと数字をワーク


7月ー大人の積み木・入門
・人間関係を見える化して問題解決!

・感性を磨いて、理性も鍛える


8月ー社長のメモ・リーダーのメモ・入門
・管理のメモから創造するメモへ!

・気づきメモノートの活用


9月ー◯△□の経営・カンタン企画書作成入門
・メモから135プランニング。企画書・計画書作成


10月ーメモからつくる計画書①
・オリジナル計画書シートを使って


11月ーメモからつくる計画書②
・参加者プレゼン大会


12月ー望年会・大人の積み木大会
・積み木の海プログラム
・飲み会
・来年の抱負



とりあえず、こんな具合で考えています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★新商品!モヤモヤ解消のメモ術セット・・・http://amzn.to/UGsVbZ

Youtube「モヤモヤ解消メモ術セットのご案内」・・・http://p.tl/1MF0


★アイデア粘土細工ソフトウェア「マインドピース」・・・
http://mindp.kantetsu.com/?mp_mp


---------------------------------------------------------------------
【あなたの気づき・学び・おもいつきは?】
---------------------------------------------------------------------


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 「シールメモ」や「気づきメモノート」に書き出してみて下さい。

 そこから、あなたの「自己実現」「自分づくり」が始まります。


 そのための機会と場が「感性経営・実践道場」
 http://www.edics.co.jp/kansei/index.html

---------------------------------------------------------------------

■感性経営・実践道場 http://www.edics.co.jp
■1日1メモ運動を始める http://p.tl/gmud
■エディックス・ホームページhttp://edics.p-kit.com/

(エディックスのブログトリオ)
■社長のメモ術http://ameblo.jp/memo-undou
■ドラッカー、易経、そして感性論哲学http://ameblo.jp/yapparimemo/
■経営の救急箱・エディックスhttp://ameblo.jp/kantankeiei

■■まぐまぐ・無料メールマガジン「社長の本棚」
http://p.tl/LNj3
■■まぐまぐ・無料メールマガジン「今日の気づき・学び」
http://www.mag2.com/m/0001589302.html