雪が振り出した
カウントダウンライヴは、サブのデカイモニターでしか見れなかったので、初詣に行く事にした。
バスの中で新年を迎えた。
五条坂までバスで行って、清水寺まで歩いた
寺に着いた頃から、雪が。
ウチにとっては初雪だ~
ボタボタ降ってきた。
お寺なのに、お守りやらおみくじやらがある。
早速、おみくじ・・・・・
 
相方もしかも、100番で。
お互い今年はどうなることやら・・・・あまり気にしてないみたい。
きれいやね~雪。あんなに降っているのを見るのは久しぶり。
三年坂から帰り、みたらし団子とお茶をご馳走になった。
おいしかった~
あまりに寒いし、滑るし、ドキドキしながら、八坂神社の方へ向かう。
途中、甘酒を飲みながら・・・この甘酒がまた、おいしい。
市販されている甘いだけのじゃない、甘さを抑え、生姜入りの。
こんなうまいのは、初めてのような気がする。
生姜のおかげで、ポカポカ。
相方は、あまりの寒さで死にそうだった。
頭は雪で濡れ、革ジャン着てるけど、寒そうに見えた。
ウチは完全防備!ニット帽にパーカー、革ジャン。

初詣に京都に行くって、言ってたから、八坂神社に行きたかったのに。
寒さに負け、帰ることに。
八坂神社の近くまで行き、警察官の誘導に事故かなと思ってた。
そしたら、八坂神社入場規制されていた。
四条通に出たら、すごい人!!
すごいなぁ~、みんな行くんだね。
全然、知らなかった。あんな人込みだと、知らずに行ったらきっと帰れなかったやろう。
よかったかもしれないけど、清水寺+八坂神社と行きたかったなぁ~
やっと駅について、髪の毛拭いて・・・少し落ち着いたみたい。
ウチも軽い疲労を感じながら、お京阪に乗る。
電車もなかなか来ない、JRは20分に1ポンぐらい。
反対車線の電車が早く来て、待ちきれずそれに乗ることに、
ダッシュ!!
普通の時間帯の電車やったら、きっと間に合わないやろうなと思いながら、
ダッシュ!!
新年ダッシュ!!なんとか間に合って。

やっとこ、帰って即効風呂!!
布団にもぐってからは、バタンキューでした。
でも、面白かったなぁ~