モトコサンオムツ替えようか

ka0やだ♪

モトコサン着替えよう

ka0やだ♪

モトコサンおいで

ka0やっだぁ♪

モトコサンあーちゃんに電話する?

ka0うん!!


◆◆◆


実家の母は息子に自分のことを『あーちゃん』って教えました。


ばーちゃんはイヤだからあーちゃん(^o^;)


イヤイヤ期に入った息子も、あーちゃんと電話するってなると積極的。


ka0あーたん!

ka0ブーブ!¢#%&℃@●※

ka0ばいばーい!


車ででかけたときは『ブーブがホニャララ』って話して、雨が降ってるときは『雨がホニャララ』って話をしているらしい(笑)


で、自分の話をして満足すると『ばいばーい!』と電話に向かって手をふり、適当に画面を押して『電話をきる』真似。


あーちゃんは電話を切りたくないから、必死で話題づくり(^艸^)


『ごはん食べた?』

ka0うん!』

『お風呂入った?』

ka0うん!』

『お母さんの言うこと聞いてる?』

ka0うん!』

『早く会いたいねえ』

ka0ねえ♪』



しばらくすると『ka0どーじょっ!』と私に電話を渡しておもちゃで遊びだします(๑´`๑)


◆◆◆


最近甘えかたが激しくて、突然泣きながら『ka0だっこぉぉ!』としがみついてくることがあります。


ぶつかったりしてないのに『ka0いたいー汗だっこぉぉ!』って来て、抱っこするとケロッと泣きなんで『ka0へへへ♪』と笑う…。


あともう少しで自分だけのお父さんお母さんじゃなくなるってわかってるのかな。


私のお腹に向かって『○ーたん○ーたん』って言いながらお腹なでてくれたりして。


ティッシュを一枚とって、私の目元を真剣な顔でふく仕草をされて、息子の前で泣き顔を見せてしまうことが多かったと反省。


甘えん坊なのに、2歳?ってくらいしっかりした所もあって、子どもって深い…。





Android携帯からの投稿