昨夜は
結婚前から使っていた
お気に入りの時計を
旦那さんが誤って壊してしまい、


その物音で息子は眠気がぶっ飛び
23時まで寝てくれず、


今朝は
7時に家を出て
旦那さんを現場に送り、


駐車場に戻ると
車のエンジンが切れず、
30分格闘した末、
義父に電話して聞くと
ギアの変なとこをいじるように
指示されてやっと鍵も抜け、


今さっき(9時)に帰宅。





もう、ぐったりです。


◆◆◆


壊れた時計はガラスが飛び散り、
ガシャーンって物音で
うとうとしていた息子が目覚め、


『トイレ行ってからガラス片すから
動かないでね』


と言って旦那さんが
長いトイレへいったため


ベッドからも出られないし
ガラスを片すまで
寝室を暗くもできないし、
息子は暴れだすし。


旦那さんがガラスを片した後も
破片が落ちていないか、
布団についていないか心配だし。


息子は遊ぶ遊ぶ!とはしゃぎだし、
旦那さんが息子の
相手をしてくれている間に
洗濯物を干して、


わたわたと息子をはしゃがせて
23時前にやっと就寝。


私は寝坊できないって不安で
3時に目覚め、
6時までふわふわうとうと。


◆◆◆


今日運転した車は
義父が車を買い換えてから
初めて乗る車だったので


座席を前に動かす場所もわからず
ギリギリブレーキに足が届く状態。


旦那さんを送ったあとは
エンジンが切れず鍵が抜けなくて
泣きそうになりながら格闘。


だから慣れない車は運転したくない。


駐車場から家までも20分弱かかり、
帰宅したらぐったり。


車と格闘する間、
おとなしく待っていてくれた息子に感謝。


◆◆◆


帰宅して30分たつけど
まだぐったりです。


息子は録画しておいた
幼児番組見ながら
おもちゃで遊んでます。


今、寝室のテレビ台の下に
ガラスの破片がゴロゴロ落ちてるのを
見つけてしまった。


旦那さん、ちゃんとやってよ。


夜中息子がテレビ台の周り
ウロチョロしてたじゃない。
怪我してたかもしれないのに。


ガラス片付けなきゃ。











Android携帯からの投稿