昨夜、夜中の3時ごろに
ぐずりだして検温したら40.4℃。


少し震えてたから
痙攣するのかとオロオロしつつ
解熱剤を飲ませ、
30分ほどで落ち着いてすやすや。


朝7時ごろに起床して検温、
40.2℃。


下がってないむかっ
役立たずな薬ねむかっしょぼん
とイライラ。


ぐったりするむすこに
すりりんごとばななを食べさせるけど
少ししか食べない。


携帯で調べたら
『5歳までの子の発熱時は暖めるより、
薄着で簡単に下がる。
暖めるのは逆効果。』と。


慌ててクーラーをつけて(30度w)
毛布をはいだら
さっきまで汗だくでぐずってたのに
すこんと落ち着いたかおひらめき電球


着替えさせて
授乳で寝かしつけ。


ベッドから離れると
すぐに勘づいて泣くから
午前中は家事もせずに一緒に寝たぐぅぐぅ


お昼すぎに起床して検温、
38.8℃。


微妙に下がり、
ちょっと顔が明るくなった。


でもそうめんは数口しか食べず、
ゼリーは食べた。


午後はおんぶで家事を済ませ、
夕方に旦那さんが帰宅したときには
結構はしゃいでたニコニコ


検温したら、37.7℃!


夕飯後には37.4℃!


寝る前には36.8℃ニコニコ


このまま元気になってほしい!!





Android携帯からの投稿