また愚痴です。



夕飯時、お義母さんに

『宮城の母は一人10点までしか
買い物ができなかったそうです』

と言ったら
即行返ってきた返事が

『こっちは一人1点よ!!!!』


ティッシュのことです(~_~;)



被災地・宮城の
【食料品、一人10点まで】と
神奈川の
【ティッシュ、一人1点限り】を
天秤にかける神経がわかりません。



それから、この間私が

『スーパーでティッシュが
売ってなかったので、
コンビニで
トイレットペーパー買いましたガーン

と言ったので
今日ティッシュを買ってくれた
ようなのですが…



『300円ちょうだいね!!!
普通は200円なのに
250円に値上がりしてたんだから!!!』
と。



250円だったのに
300円の催促(-_-;)



別に「買って」と頼んだ覚えないのに。



むしろ
コンビニでやむを得ず
高いトイレットペーパーを
買ったばかりだから
ティッシュいらなかったのに…。



なんか
疲れますね~。



もう、お義母さんに私から
被災地や母の話はしません。


イライラしちゃいますから~。