毎日暑い日が続いていますねあつい。

日増しに体力UPしていく娘に頑張って付いて行こうと必死な私ですあせる


いろいろと書きたいことがありながらも、

また明日でいいや~って思ってたら、

あっという間に7月も後半突入。

早いよ~あせる


ブログを書いていない間、母と一緒に一泊旅行に出かけたり、

友達のお家でプール遊びをさせてもらったりと、

何かと充実した日を過ごしていました。


旅行といってもショッピングがメインだったけど、

娘もテンションが上がり、どこまでも歩く歩く!

そして時には小走りでフロアを突き進み、

追いかけられるのを楽しんでいるようでした女の子


体力が付いてきてるので、ゆっくりショッピング出来るのは娘が寝てから。

ササッと店内を見てチェックしておいて娘が寝ている間に

チェックしておいたものを再チェックする。

これが定着してきています。

あとは寝ている間にティータイムティータイム

ゆっくり出来るのも寝ている間だけだから心の中で、

「ゆっくりさせてくれてありがとね~」と娘に感謝していますうさぎ



そうそう、いつもは週末に食材のまとめ買いをしてるんだけど、

連休明けに娘とふたりでスーパーに行ったら

カートは乗りたくない、歩きたいんだと伝えてくる娘。

商品を買う間は左手にカート、右手は娘の手をつないでウロウロ。


でもお会計や袋詰めの時にはカートに乗ってもらわないと

どこへ歩いていくか分からないからキーキー叫ぶ娘に声をかけながら

会計&袋詰めをしたんだけど、余裕な表情をみせながらも内心、

かなり焦っていた私です・・・汗


2人、3人とお子さんを連れて買い出ししてるお母さんを見ると、

すごくテキパキしてるし、子供達も大人しくカートに乗ってるのに、

我が家は1人で大慌てしてモタモタうさぎ

せめてカートに乗ってくれたら楽なんだろうけど、

今の時点でカートに乗るのを嫌がるなら、これから先、乗りたがらないのかなぁ?

でも自分からカート置き場に行って乗る時もあるんだよねぇうさぎ

それにカートを押したがる時も。


娘と2人でスーパーに行く時は、

買い物は少量じゃないと無理!と痛感した私ですあうぅぅ~