パソコンを久々に開いた~あせる

最近はパソコンを開くよりも携帯でパパッとチェックするくらいで、

なかなかブロ友さんのところへ遊びに行けず・・・。


携帯見てると娘が横から覗き込み、

私から携帯を奪って「もしもし~」と話す真似をしては、

私にも携帯で話をして!と言わんばかりに、

携帯を渡してきます。

この動作が何度か繰り返されると、

娘も自分のしたい遊びに戻るとゆう日々を送っています女の子


なんとな~くな日々を過ごしてるうちに娘が1歳2ヶ月を迎えてましたうさぎ


歩く足取りもしっかりしてきて、転ぶ回数もかなり減ってきました。

眠くなると歩く足取りがおぼつかなくなるけどね。


今日は少しだけ外へ連れ出し、まだ遊ぶ?と声をかけると、

自分からアパートの階段の方へ向かっていき、

階段を登ろうとする娘女の子

なので手をつないでみると、片方の手を階段につき、

一歩ずつ登り始めました。


こんな小さな体なのに一歩一歩登っている姿を見て、

思わず心の中で「頑張れ~!」と思ってしまいましたうさぎ



あとは2週間くらい前からかなぁ。

化粧ポーチやオムツポーチのファスナーの開閉ができるようになったこと。

前日までできなかったのに、どうやってコツを掴んだのか、

普通に開閉して中身だしてるしeh!!


それに化粧ポーチに入れてるリップや口紅は口元へ、

パフは頬に当てて、まるで化粧しているような動作をしますうさぎ

明らかに私のこと見てるってことだよね。

子供の観察力には驚かされるよ~うさぎ


あんまり変な事しないようにしないとふぅ