雨の中クリニックへ行って来ました
19日に3番目の子を戻したときの内膜の厚さは15ミリ。
今日も内膜の厚さは15ミリでした。
院長からは毎回、内膜の厚さを測ると、
「いい厚さですよ」と言ってもらえるんだけど、
卵チャンにとって今回のフカフカベッドの居心地はどぅなんだろう
移植後、お腹の張りが続いていたので、エコーを見ていると腹水が溜まり、
左右ともに35~45ミリまで張れていました。
これもいつもの事だけど、夕飯を食べるとかなりパンパンになるから、
苦しくて苦しくて・・・![]()
妊娠していると張りが続くから、それなら嬉しい苦しさだから、
このまま張り続けてくれていいよ~と思ったり。
2番目の子を戻した夜(23日)、
下腹部がキューッとつままれるような時があり、
なんなんだろう?と不安になりつつも、
持続する訳ではなかったので様子をみていると、その日以降、
左下腹部がチクチクしたり、足の付け根に違和感を感じる日もあります。
ちょっとしたことでドキドキしてしまうよ~
移植後の19日、23日、そして今日と3本プロゲデポーを打ったんだけど、
プロゲデポーめっちゃ痛いよ
腕にしてもらったんだけど、お尻にしたらよかったかなぁ・・・。
移植も終わり、あとは引き続きプラノバールを飲んで、
あとは結果を待つのみ。
ここからが不安な日々だけど、なるべく気にしすぎず過ごします。
そう言ってても不安になるんだろうな