採卵日当日の記事に続けて書けばよかったんだけど、

長くなりそうだったから、別々に書くことにしましたコメント



今日は昨日の採卵した卵チャンたちの受精確認の日でした受精


採卵数12個の卵チャンたちがどうなったか気になりながらクリニックへ電話バクバク


担当の培養士サンから体調を聞かれ、

昨夜は下腹部の張りと痛みがあったことを伝えたあと、

卵チャンの状態を話し始めてくれました。



結果から言うと、12個採卵できたうち、

今朝の時点で受精しているのは3個とゆぅことでした受精



1個は透明帯のみ(空砲)だったそうです。


うち3個は顆粒膜が凝集しているため、前回同様受精はしないかなと・・・。


残る5個の卵チャンは、今朝の時点では受精が確認されておらず、

このまま様子を見ることになりました。



受精結果を聞いた時、正直な気持ち、

12個採れたのに3個しか受精していないんだ・・・と、少しガッカリしてしまいました。


12個中4個は、空砲だったり顆粒膜が凝集していても、

残り8個のうち、もう少し受精してくれてるかも!と思っていたから、

余計にガッカリしてしまったのかもしれません。



でも考えてみると、こうして受精してくれていることだけでも

すごいことなんですよね。



旦那Jr.と私の卵チャンが出会って頑張ってくれてるのに、

ガッカリしてしまった私って・・・と思ってしまいました。



採卵日前日、採卵日当日とプチメをくれたブロ友サン達、

そして今日の結果を聞いて言葉をかけてくれたブロ友サン達。



みんなの言葉を聞いて、ガッカリしてる場合じゃないんだ!と思いました。



明日クリニックで、卵チャンたちの状態を見せてもらうことになっています受精


前回、旦那は法事があったため、私達の受精卵を見てないから、

明日は一緒に見に行ってきます受精



今の体調としては、お腹が張って苦しいですふぅ

あと体がだるいかな。


いい状態で移植できるといいなあみぐるみ