昨日は、卵胞再々チェックの日でした![]()
月曜日のチェックから木曜日の再チェックの間、
卵チャンの大きさはほぼ成長してなくて、10ミリ程度だったから、
昨日の再々チェックも、もしかしたら・・・と思ってたものの、
20ミリの卵チャンを先頭に、
19ミリ・18ミリ・17ミリの卵チャンが育ってくれていました![]()
私的には、もう少し卵チャンが育ってくれてるかな?と思ってたんだけど、
でも、この4個の卵チャン達が一生懸命育ってくれたと思うと、
AIHの時には感じられなかった感情が出てきました。
院長も「薬が効いてきましたね!」と声をかけながら、
卵チャンをチェックしてくれたあと、診察室にて、採卵日が決定!!
初採卵日は、3月4日。
いよいよこの日が来ました。
2月17日から今日まで連日のクリニック通い![]()
hMGも2月10日から今日まで連日で打ち、合計14本
気付けば14本も打ったのんだ!とビックリです![]()
再々チェック終了後、培養士さんの方から、
採卵前後のスケジュールを聞きました。
採卵した翌日に受精確認を聞くことになってるけど、
これってドキドキするね
まだ採卵していないのに、早くもドキドキしてます。
そして今日、最後のhMGを打ち、
23時にhCGを打ちに行く事になっています
点鼻薬も今日の夜で終了。
この点鼻薬も最初は上手く使えるんだろうか・・・と不安になってたけど、
今ではもうシュッシュッするのも慣れたものです
連日のクリニック通いも今日で終了。
明日は今週期に入ってから初めてクリニック通いをしなくていい日です。
だけど明日3月3日は、夜21時以降飲食禁止
20時半頃から夕飯食べようかな
初の採卵は、全身麻酔。
「全身麻酔だから気付けばベッドの上ですよ」と培養士さんに言われたけど、
やっぱり緊張するし怖いよ~
ここまできたら、ど~んと気持ちを構えて過ごさないとね
採卵日まで、ゆったりと心穏やかに過ごしたいと思います。