9日からお盆休みに突入した旦那さんが、
明日、会社に行きたくないと言ってます
今日なんて、毎週日曜日恒例のサザエさんを見た途端、
溜め息をつく旦那を見て、
私も働いてた時は、月曜日とか長期の休み明けは、
行きたくないなぁって思ってたなぁと、昔を思い出しました
でも休みって、どうして終わるのが早いんだろう
この休み中は、旦那の実家に行き、メインだった初盆も無事終了。
お義姉さんや子供達とゲームをして、いろんな話して、
夜は、焼肉を食べに連れてってもらい、楽をさせてもらいました
私の実家でも、旦那の誕生日だからと、
旦那の好きなものを用意してくれて、お腹いっぱい食べさせてもらい、
旦那は大喜び![]()
あとは旦那が、私の両親をショッピングモールに連れてってくれて、
父も母もお気に入りの帽子や洋服を見つけて買ってたっけ
それに、大阪から帰省してた親戚の子供達と遊んだり、
親戚のじぃじやばぁばと話したりと、かなり濃い1週間でした
だから余計に休みが終わったのが早く感じたのかなぁ
お盆中は、これといった家事も一切することなく、
実家では洗い物と洗濯をするだけで終わった私だけど、
明日からは気合入れて主婦業に取り組まないと![]()