今回初のAIHにステップアップして、奇跡が起こりましたが、
結果としては、お別れになってしまいました。
ここに記録を残すことを迷ったけれど、
ベビが来てくれた証を残すために、記録として残します。
【陽性反応が出た周期~流産後の体温】
4/19 36.31 ![]()
4/20 36.43
![]()
4/21 36.33
![]()
4/22 36.36

4/23 36.48
![]()
4/24 36.38
![]()
4/25 36.17
![]()
4/26 36.16![]()
4/27 36.24
![]()
4/28 36.24
![]()
4/29 36.27
![]()
4/30 36.33
![]()
5/ 1 36.12
![]()
5/ 2 36.22
初AIH
5/ 3 36.39![]()
5/ 4 36.49
プラノバール
5/ 5 36.49
プラノバール
5/ 6 36.51
プラノバール
5/ 7 36.76
プラノバール 朝方トイレに目覚める
5/ 8 36.70
プラノバール 朝方トイレに目覚める
5/ 9 36.66
プラノバール
排尿後、下腹部が痛い
5/10 36.71
プラノバール 排尿後、下腹部が痛い
5/11 36.82
プラノバール
5/12 36.74
プラノバール
内膜の厚さ13.5ミリ
卵巣腫れ右40ミリ・左13ミリ
5/13 36.75
プラノバール
5/14 36.72![]()
5/15 36.67
下腹部痛
5/16 36.93
![]()
5/17 36.79
下腹部痛
5/18 36.78
下腹部痛・恥骨周辺チクチク
5/19 36.81![]()
5/20 36.70
下腹部痛
5/21 36.80
肛門を突き上げるような痛み、下腹部痛、胸張り
5/22 36.97
下腹部痛、胸の張り、足の付け根痛
5/23 36.67
下腹部痛、胸の張り
5/24 36.80
プチソフィア
点灯・・・妊娠検査薬:陽性![]()
下腹部痛、胸の張り、足の付け根痛
5/25 37.06
下腹部痛、胸の張り、足の付け根痛
5/26 36.99
胸の張り、足の付け根痛、頭痛
食後、胸・胃の辺りがムカムカ
5/27 36.89
足の付け根痛激痛、嘔吐
5/28 37.17
夜以降・・・下腹部痛
5/29 36.73
胎嚢確認
5/30 36.72
茶オリ少量
5/31 36.88
茶オリ少量
6/ 1 36.93
茶オリ止まる
6/ 2 36.81
ピンク色のおりもの→出血
胎嚢が小さくなり、クリニックにて流産宣告
6/ 3 36.78
出血
6/ 4 36.29
出血
6/ 5 36.42
出血
6/ 6 36.39
茶オリ少量
6/ 7 36.27
茶オリ少量
6/ 8 36.41
茶オリ少量
6/ 9 36.26
クリニック受診
ステップアップした周期に陽性反応が出たのですが、
いつもの周期と違ったことを書き出すと、
いつもの周期よりも、下腹部痛の症状が出るのが早かった。
胸の張りが何日も続いた。
いつもは目覚めないのに、朝方トイレに目が覚めた。
リセットするだろうと思った5/23に、ガクッと体温が下がったけど、
翌日、体温が上昇し、プチソフィア
点灯。
もしかして・・・と思い、妊検すると陽性![]()
この間、私は特にこれといったことはしてませんが、
ルイボスティーだけは毎日飲んでました。
鉄+葉酸も、思い出したようにポリポリと食べる程度で、
毎日必ず摂取してた訳ではありません
- ローラ 鉄+葉酸 150粒
- ¥819
- Amazon.co.jp
あと、旦那がタバコを減らす努力を始めました。
新しいクリニックに通院を始めて調べた時の精液検査と、
初AIHのときに採取した精液の数値を比べると(どちらも禁欲期間3日)
精液量・運動率の数値が上がってました![]()
これはやはり、旦那の減煙に対する頑張りの結果だと、
私は思っています![]()