D4日目。



院長先生に19日にリセットしたことを伝えると、


聴診器「出血量多い?


高温期長かったから、今回も初期の流産かもしれないね」と、


言われました。




確かに高温期長かったしねぇ・・・汗





リセットした場合、今週期からAIHの予定になってたけど、


GWがあるから、タイミングになるかなぁ?と思っていると、



聴診器「この前、ステップアップの話したけど、どうしますか?」と聞かれ、



「GWに入るので、どうかなぁと思ってたんですけど・・・」と言うと、



聴診器「クロミッドを服用してた周期でも、14日目には卵が大きくなってるので、


2日にはAIH出来るでしょう」とのこと。





そう聞いて、


「それなら(AIH)します」と言うと、



聴診器「じゃぁ、今日がD4日目なので、今日から注射しましょう。


あとは金曜、土曜、月曜と注射して、


火曜日に卵胞チェックしてみましょう」




とゆうことで、今週期は初のAIH周期となり、


クリニックに行く回数がどど~んと増えることになりました。




今日から、注射で注射(hmg)卵チャンを育てます。


この注射、液を入れてる時が、ちょっと痛いねぇ・・・はぁ




でも、頑張ってクリニックに通って、卵チャンを育てるよ卵子