ST受診 1年経って | OSANPO

OSANPO

今日も一緒に出掛けよう!!

今年1月から始まった言語療法

2ヶ月毎のペースで続けています。

先生に教えてもらったことを

家庭で100%実践出来ているか

というと、難しいトコロではありますが

母娘ともに楽しみな時間になってます。

 

さて、今回の受診の様子

 

「今日のお天気は?」「はれ」

「誰と一緒に来たの?」「ママ」

「何で来たの?」

「はなちゃんとママといっしょにくるま」

前回まで答えられなかった↑質問に

上手に答えることが出来ました。

 

○課題

机の上には4枚のカード

ぼうし・ぞう・エスカレーター・くつ

「頭にかぶるモノは?」

「はなが長い、大きい動物は?」

まずは問題を聞いて、カードを指さす。

 

次は何も置かない状態で

「頭にかぶるモノは?」「ぼうし」

「足にはくものは?」考えて「くつした」

カードにはなかったけど、これも正解。

 

連想ができるようになったので

「なぞなぞ遊び」をやってみましょう。

慣れてきたら、交代してみましょう。

モノの特徴を表現出来るようになります。

なるほどなるほど φ(.. )

 

「動詞」を聞き取ることは

だいぶ出来ている様子なのに

言葉としては出てこない。

これは前回から引き続きの課題

「くつを?」「はく」

「ドアを?」「あける」

本来は動詞を答えさせたいのだけど

今はまだ自問自答してます (;^ω^A

 

普段、やけに長文を話してますが

「Q先生と、にいにと、はなちゃんと

*****で、*****いっしょに

***** ***** が *****だよ」

名詞をずらりと並べて

聞き取れない*****を合間に使う。

*****は言葉ではなく言ってるつもり。

 

動詞を使えるようになれば

文章が成立するようになります。

なるほどなるほど φ(.. ) 

 

○矯正について

歯科検診の担当医から、矯正すれば

不明瞭な発音が改善するのでは?

という話しがあったので、聞いてみました。

 

現状、反対咬合ではあるけれど

発音に影響はありません、とのこと。

言い換えれば、矯正しても改善しない。

 

不明瞭の原因は2つあります。

まずは、やはり口の筋肉の問題。

もう一つは、気にして喋っていない。

 

「いぬ」「ぞう」「うし」は言えるのに

「れいぞうこ」はハッキリと言えない。

これは「れいぞうこ」が「れ・い・ぞ・う・こ」

という5文字で出来ていることを

ぼんやりとしか認識していないか

一音一音をハッキリ発音しようという意識がないから。

なるほどなるほど φ(.. )

 

{51F26690-F345-44CA-9CEE-BEE135AFFE51}
従姉弟たちと、高尾山にて

 

次回また2ヶ月後

来年の予約をとってきました。

あっという間に、もう「師走」ですねぇ。