伊賀上野城
行って参りました♡

石垣半端なく坂多いです
{D4B5B20F-4383-4CB3-AB8D-1BD8CCAFB8C3}
城どこにあるのか
分からず迷いながらも

{EE348938-9F9A-41B8-A745-1000C8BB26C8}

案内図発見
(*´꒳`*)

わりかし広い?
歩けるかなーとか思いながら
探索です♡


{8D39D034-F865-4FC8-BD68-CEC65B66CF4B}
なんか登り詰めたら
高石垣発見
{E3F355BC-A1DE-4F68-9082-BC2A6DB79D89}
日本で1・2を誇る石垣だそうです
1番ではないのかな?
差はなんだろw

{06DDFFD1-F708-4EC9-B244-BB9D0FEFB89D}

伊賀上野城♡
春に来たら良かったかも^ - ^
そこら中に木があるし桜の木とかあったから
お花咲いてたら綺麗だったなぁ♡

お城自体もシンプルな感じで
のんびりした感じが
良いですw

坂歩いて疲れたから
少しベンチで休憩
(*´꒳`*)

目の前にかき氷屋さんが
あるのが気になっちゃったけど
お水で我慢して

いざお城の中へー
{D1383828-52C3-42F7-932C-8FEB1AF7F9A1}

門の前にシャチホコちゃん
別名白鳳城って呼ばれていたり
の説明文があったけどアプさん
歴史より建造物が気になって仕方ないので
とりあえず中へ進入です(´⊙ω⊙`)

{7309B221-25D9-4743-A75B-ED1A7FE51AD2}
中には
沢山展示物あって
甲冑とかカブトとか

{8691853F-0983-44F5-9FE4-72EE5B540166}

なんか有名なカブトらしいけど
知らないまま
過ぎてしまったので
甲冑しか撮ってないw
{6E71DE22-6377-4202-B7F8-4A0F4DA88F7B}
2Fは
高虎さんの展示品と他の名城が
あってちょっとフンフン♡
してしまいました(*´꒳`*)


{F4AB5D07-D44F-4C12-8C81-A17F0A2D6A52}
3Fは天守閣復興を願う著名人の
色紙が天井にいっぱいあって46枚あるみたい

{3370B9D9-5402-4DBC-8FD3-A0E3760F1F3E}

外から見るより
伊賀上野城は中が装飾豊かと言うか
賑やかな感じでした(*´꒳`*)
絨毯が赤くて展示品が多いからなのかな?

外の風景は、、
街並みだったので撮影はしなかったけど
高い位置にあるお城だから
涼しー(*´Д`*)

既に息も上がり
バテ子なので3Fで
少し涼んで退散させていただきました^ - ^

{879D0513-E388-4405-B48B-821D0F051E3F}

{DE2EB079-3C21-423E-8A0A-1A5BA65817B0}

{3F53E825-8462-461B-AED0-0A7A24741FEE}

駐車場までの帰り道
デカすぎるヤモリを発見しました♡
名古屋であのサイズはなかなか見れないw
撮りたかったけど、、

素早いw

そしてヤバいw行きと帰りで道が違うせいか
石垣から落ちる奇跡w
(OvO)痛

では満喫したので
ご帰宅します(*´꒳`*)♡


アプ