四国・広島旅行日記-200905062126000.jpg
新横浜駅に無事到着、外は何と大雨。またも雨に苦しめられるのか。

本来は駅から凱旋ランをしようと思っていたのですが、諦めて本旅行初のタクシー投入。

自転車を載せた時の運転手さんの不満顔にも耐え抜き、無事研修所に到着。

本旅行はこれにて終了!

荷物を置いて、遅い夕食へ。研修所と言えば、の楊州商人へ。やっぱ、ここでしょ。旅行の大成功を祝して、一人で乾杯!

そして、同期飲みへ!


旅行のまとめはそのうち書きます。
新幹線、自由席はもはや岡山からではとてもではないけど、自転車を積める状況ではないので、指定席の席の後ろに置かせてもらうことを狙う。

この時間帯、新幹線が10分間隔くらいで来るので、直ぐに先頭で並ぶことが出来て、岡山駅到着後20分くらいで無事に新幹線に乗れました。

あとは3時間立っているだけです。
四国・広島旅行日記-200905061354000.jpg
無事、善通寺駅に到着。

これで、今回の旅行は走り納め。

総走行距離約205キロ。
一度のパンクを除き、故障なくここまで走ってくれた愛車SCOTT SUB30に感謝!
さあ、神奈川に戻ります。
岡山からの新幹線自由席、自転車は置けるのか?
四国・広島旅行日記-200905061312000.jpg

山下うどん、並んでから僅か20分で食了。

こっちでは、肉ぶっかけ大を注文。480円。

山下うどんの麺はさっきのなかむらうどんとは全く異なり、とにかくコシがすごい。

麺を噛みきる食感を楽しむ、そんな麺でした。

これはこれで旨いのですが、どちらかといえばなかむらうどんの方が旨かったなあ。
四国・広島旅行日記-200905061321000.jpg
四国・広島旅行日記-200905061255000.jpg
うどん二件目、山下うどん。

善通寺駅へ行く際に通るので覗いてみると、あまり並んでなく、先頭の人に聞くと15分くらいとのことなので、食べて行くことにしました。