前回のブログに引き続き、
今回も今年のお年賀状から紹介させて頂こうと思います。
宮廷21式呼吸法を指導してくださっている方は
全国各地にいらして、
その方たちからも
毎年お年賀状を頂きます。
今回ご紹介するかわいいお年賀状は、
指導者のKさんから届いたもの。
先日、指導者の研修の際、
宮廷21式呼吸法についての研究、訓練の他にも、
「六字訣」(ろくじけつ)をお教えしたところ、
“練習します” と書いてくださいました。
「六字訣」は、中国に古くから伝わる気功で、
六つの字を発音、発声することによって、
内臓を調えるというもの。
六つの文字
嘘 呵 呼 呬 吹 嘻
それぞれの音の響きが、
身体の特定の経絡、臓腑を刺激します。
Kさんのイラスト、素敵と思います♫
2015年、また
私と指導者の方たちとで研鑽を積みながら、
一人でも多くの方に
宮廷21式呼吸法をはじめとする
気功の精髄をお伝えしてまいりたいと思っております。
にほんブログ村

