アトピーは、寒さと乾燥の冬、あるいは、暑さと湿気の高い夏に悪くなる方もいらっしゃいますが、
4月~5月、今頃、皮膚の調子が悪くなってくる…という方も少なくありません。
実際、アトピーの方だけでなく、この時季、肌の調子が良くない、という方は多いと思います。
昨年、今頃~秋にかけて、アトピーに悩む多くの方が施術にいらっしゃり、また、講座にも参加してくださいました。
皆さん、今年は、体調いかがでしょうか。
もし、少しでも不調を感じてらっしゃったら、
昨年、施術と講座でお教えした
★食事
★生活で気をつけること
★リンパ体操
★宮廷21式呼吸法 を
思い出して、また、生活の中で実践するようにしてください。
アトピーの体質を改善するために、
食べた方が良い食材、 食べない方が良い食材、
覚えてらっしゃいますか?
ちょっと思い出せない、という方は、
昨年の講座で頒布したテキスト![]()
『~アトピー性皮膚炎改善のために~秋の免疫向上のための養生薬膳』
を参考になさってください。
昨年講座に参加できなかった方にも、ご希望があれば今もお分けしています。
(1部1,000円 *税込、A4サイズ、本文23ページ。 送料は実費ご負担頂いております。)
御希望の方は当養生院まで遠慮なくご連絡ください。
◆電 話 03-5919-0383
◆メール tina1129lover@yahoo.co.jp
肌の調子が悪くなっても、
食事や、ストレス解消など、自分の生活の中で工夫を続けて行くことで、
体は少しずつ確実に良い方向に変わっていきます。
私も、アトピー改善に向けて、これからも皆さんと考え、取り組んでまいります。
