先週の 9/4(日)、5(月)から、

『アトピー性皮膚炎改善のための気功入門セミナー』が始まりました。

ご自分の、また、ご家族のアトピー改善のために、遠方からもご参加頂いています。

宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ



気功は、‘気’の巡りを良くして、身体を健康に導くための養生法です。

まず、長い歴史を持つ気功について、流派とその特長について紹介。

そして、自分自身が気功によって調整できる、姿勢、呼吸、心などについても説明しました。

アトピーの時には、食べてはいけないもの、食べて良いものがあります。

アトピー性皮膚炎の時には、「素食」=素材を生かした食事をとることが非常に大切です。

また、症状の改善に役立つ食べものについても、お話ししました。

セミナー受講をされる方の中には、今年5月、また夏くらいから私の整体、生活の中での養生法など指導を受けてらっしゃる方もいます。

その方たちから、アトピーの症状の経過、整体を受けての変化などお話し頂きました。

生後3カ月くらいから、また、1歳くらいからアトピーという方は、症状に波があるにせよ、もう30年、40年もアトピーと付き合ってこられています。

皮膚科で処方された薬を塗り続けてきたものの、その薬をやめた途端、以前よりも症状が悪化してしまったという方は少なくありません。

症状がひどくなり、仕事を休まざるを得なくなった、外出しにくくなった、外出するにしてもサングラス、マスク、手袋、ストールが手放せなくなった…と言います。

その方たちが、私の整体を受けて、

「かゆみがなくなった」、

「かゆくなくなり、良く眠れる」、

「アトピーの炎症を起こしていた皮膚が、赤み、はれが退いて、きれいになってきた」

「まだ炎症が残る部分も、皮膚に厚みが出てきた」 


とおっしゃっています。

受講者のお一人、Yさんは、

「(整体を受けつつ)、心の部分も受けとめてもらったことが大きい。炎症や傷があっても、大丈夫、これから良くなっていくと自分で思える」、

「自分の症状が良くなって、最近は子どもにゆとりをもって接するできるようになり、本当に幸せ」 


と語って下さいました。

整体を受けている方々は良くなっていかれる、まだ途上にありますが、確実に皮膚の状態が改善してきており、私も喜んでおります。

この日の講義時間の締めくくりは、気功の実践として、宮廷21式呼吸法から1番「気貫丹頂」、2番「引気下行」を皆さんで行いました。


宮廷二十一式呼吸健康法 「楊 秀峰」のブログ
       
 宮廷21式呼吸法 「気貫丹頂」

整体の効果があるのはもちろん何よりですが、それ以上に、日々、養生を重ねて心身を健康にしていくのはご自分自身です!

このセミナーでは、お一人お一人がご自分で、着実に体質を改善していくための養生のポイントを指導してまいります。

アトピーに悩まれている皆さん。 

元気になるきっかけを、ぜひこのセミナーで

つかんでください!

★次回、このセミナーの第2講は、 

 9/18(日)、9/19(月) 

「呼吸の調整=調息と、アトピー性皮膚炎の起こるしくみを学ぶ」です。

第2講以降から、また1回の講義だけでも受講できます。

お問い合わせ、お申し込みは、当養生院までお願い致します。
 楊秀峰宮廷気功養生院 

  電話 03-5919-0383
  メール
tina1129lover@yahoo.co.jp

また、セミナーの詳細はこちら をご覧ください。



にほんブログ村 病気ブログ アトピー性皮膚炎へ
にほんブログ村