今年は節電のため、私の四ツ谷の養生院でも
“緑のカーテン”にトライしてみました。その植物に選んだのはニガウリ。
初めて挑戦したので、あまり上手くいきませんでした。
でも、3階の養生院のベランダから、4階の教室までつるが伸びていって、
20センチくらいの実が少し採れました。うれしいですね
手軽にできる、ニガウリのサラダの作り方をご紹介します。
①ニガウリ1本をタテに切って、種を取り、うすくスライスします。
②沸騰したお湯に、①のニガウリをさっと通し、熱いうちにゴマ油を少しかけます。
③冷めてから塩を少々ふって、できあがり
7月にもブログでご紹介しましたが、ニガウリは、夏バテ防止はもちろん、血圧や血糖値を下げ、がんの食養生にも良いですよ。
ダイエットにも効果があります。
ニガウリを食べて、この夏、残暑を元気に乗り切りましょう![]()