5月にアトピーの再発で私のところに、ご相談に見えた由希さん。
1か月で、彼女のアトピーがずいぶん良くなってきて、私もうれしく思っております。
由希さんがご自分のブログで、私のご指導の内容を、また、そのアトピーの改善の経過を紹介されたところ、
多くの方から反響を頂いております。
私のブログを訪れてくださる方、また、実際に養生院におみえになる方が増えました。
皆さん、アトピーの症状はそれぞれですが、長年、痛みやかゆみ、腫れなどに長年苦しんでらっしゃって、切実な思いでこちらにみえます。
まず、私の養生院では、体調や症状についてお話をうかがい、それからその方に合った指導の計画を立て、ご相談します。
アトピーを改善に向ける食養生(食事療法)、生活上で注意することなどをお話し、また、必要に応じて気功の指導、体質改善のお茶をおすすめしています。
由希さんはお嬢さんをお連れになりますが、毎回、お嬢さんはとても静かにしてらして、 先日も絵を描いて過ごしてらっしゃいました。
私も安心してお母様の指導に集中できました。
日々、お母様のアトピーのつらさを近くで見てらっしゃるお子さんは、大抵、お母様思いです。
由希さんのお嬢さんも、お母様の皮膚の赤みがとれていくのを目の当たりにして、素直に喜びを表現してらっしゃいます。
その優しい気持ちが私にも伝わってまいります。
アトピーでつらい思いをされている皆様のために、これからも少しでもお力になりたいと願っております。
★養生院へご相談にみえる方へのお願い★
ある程度の年齢のお子様でしたら、由希さんのお嬢さんのようにお一人で静かに過ごすことができますが、
小さなお子様の場合は、私がお母様のご相談にのり、ご指導している間、養生院の中や外を自由に動かれて、思わぬおケガがあっては大変と思っております。
この点、ご理解を頂きたく、小さなお子様をお持ちの方は
お子様をご家族様などにお預け頂き、お越し頂けたらありがたく存じます。
何卒、ご協力をお願い申し上げます。