私たちは生まれる前、どこから栄養をとっていたでしょう?


そう、“おへそ”です!

生まれる前はもちろん、生まれた後、私たちが生きていく上でも、体の中心にあるおへそは体の陰陽(気血)の交流のポイントとしてとても重要です!


でも、今の人たちはあまりおへそを大事にしていないですね。夏に若い女性のお
へそを出すファッションをよく見かけますが、実はおへそを冷やすことは良くあ
りません。おへそを出した後は、しょうが湯を飲んで体を温めてください。生理
痛、子宮筋種の人は特に注意しましょう。


おへそは健康の要!命にもかかわります。おへそに働きかける健康法、救命法は
いくつもあります。

詳しい『臍(へそ)療法』については、2/11(木・祝)午後 3:00~4:15(受講料2500
円)四ッ谷の教室でお話しします。どなたでも受講できます。


お問い合わせ・お申込みは当養生院03(5919)0383までお願い致します。


※『臍(へそ)療法』を含む「2010年特別コース:楊家秘伝・伝統家庭療法」につ
いては、2/2のブログでもご紹介しています。併せてご覧ください。