お久しぶりです。まだ見てくださってる方いるかな?

更新出来てなかったというか、何の変化もなく
更新することがなかった感じです昇天

つまり寛解の状態が続いていました。
職場内での異動などもあり忙しい期間もあったので
ステロイド量も6mmキープが続いておりました気づき

そして一年経ってこの1月にステロイド減りました!
私の場合はステロイド依存型のため、減らすと
再発する可能性がかなり高くなるんですもやもや

この度0.5mm減薬5.5mmの服用に。
以前この量ですぐに再発してたのでドキドキ、、

2月の通院までもテステープしてましたが
再発の兆候は見られず、検査でもたんぱく出ずキラキラ

辛抱した甲斐あってこの量で寛解!!
しかも離脱症状もほとんどなし!!
やっぱり急がば回れ。

減薬したい気持ちも分かるのですが
私は過去に苦い思いしたので減薬してる方は
参考にしていただければと。

__________________

妊活について

結婚して丸2年。
気持ちは変わらず子どもは望んでません。
病気はほんとに関係なくて個人的な考えで
夫とも間に気持ちの確認をし合った上で
変化のない感じですにっこり


そして、これまで以上に自分を磨きたく
新しい挑戦をすることを決意しました。
この件はまたここでお話し出来たらと思います。

25歳で患ってから今年33歳に花
8年経過を見てやっとリスクのあることに
挑戦しようという気持ちが固まりました。

それはやっぱり夫、母親、そして主治医のおかげ様。
家族は選べないけど大切な人は慎重に選んで欲しいし
お医者さんは自分の治療方針を尊重してくれて
きちんとした知識のある先生を選ぶべきです。

病院が遠いとか、物理的な理由に振り回されず
納得できない時はセカンドオピニオンなども必要びっくりマーク

こちらも体験したからこそ本気で思います。

では、冷えてきたので皆さん体調には気をつけて飛び出すハート
減薬後のこともまた更新しますね。

↓夫の実家近くの温泉にて♨️

雪なんて珍しくてテンション上がりました笑