明治神宮参拝。
{C2E2395A-278C-45C8-BDD1-4FAAA18CFE18}
結婚9年目ともなれば、神社や寺が少しだけしっくりしてくるものですね。
{E4C66F08-33A1-4C04-993C-2A47CE8D5766}
年配の方々で賑わう「レストランよよぎ 」にて
いつしか、その景色に馴染むのでしょう…
4年目、4回目くらい


去年一年を振り返り、今年の抱負を語らう。
色々ディスられたりもする訳ですが(笑)
「まぁ。ミナは良くやってくれてるよ〜」
と、サラリと言ってくれて嬉しかったです。多分それでオッケーなんだと思います、大概の母なり妻なりは(笑)
特に認められたのは、子の早寝早起きと正しい食事を率先した事。私が厳しくし過ぎてプチバトルになった事もありますが。
最後は反対ではなく賞賛に傾いたか…な?



年明けは、カフウ君もコト君も待ってましたとばかりにルンルンで学校と保育園に行ってくれた事が嬉しかったです!今年も引き続き、家族みんなが日常が楽しい、充実していると感じられる日々を送って欲しいと願っています。



保育園の玄関に
{A07DBDD9-8902-4A91-8A6B-30ED69B8315E}
嬉しい掲示が💕
グイグイ育ってます!
{F2918B2B-41A4-4CD0-93EF-E4315FCD403D}
三度の飯が何より好きな3歳児。
産まれた時に「なんて癒しを与えてくれる子なのかしら❗️」という印象で。それは赤ちゃんだからかな?と思っていましたが。
今も変わらず、ほっこりと笑わせてくれます。彼の顔を見ると「ま、いっか。」となる不思議なキャラクターです。
保育園の先生が「コト君のパパとママはいつもいつもニコニコしてますね!」と言ってくれてそれがすごく嬉しかったのですが。
多分コト君を見るとニコニコしてしまうんだと思います。
{714D6194-8A85-45C3-90D7-97D93E293E10}
我が家のkey men‼︎
これからも家族をニコニコに引っ張ってください。