久々!
{2BF7CF58-01AD-480E-B00F-406A04DC2804}
のおデイト♡

私のリクエストは。
{33DF5F9D-3711-47E2-8735-155A4EDCACD3}
しーすー🍣
可愛い♡美味しい♡♡
久々に2人で歩くのは幸せな気持ちになりました♪

久々に、大人のショッピングタイム。
{B178EA67-5BF9-4E3C-8738-49C98781EF65}
冠婚葬祭用スーツワンセットで30代を乗り切った人↑新天地もあるし、やっとこさ新調したいそうです(笑)
一緒に買い物をしてると次々と欲しいモノに出会ってしまうパパ。(主に山登りグッズ)

一方の私は、今流行りのミニマリストに完全に感化されています。
物や色気は人生の楽しみを増やすと考えるパパには私の熱弁もバッサリ切り捨てられたものの。
「まぁ、私には不必要」と思うと何故か贅沢で幸せな気持に。
モノを取り込む事に悩むエネルギーや時間を他に回せると言う利点。
とりあえず書籍はほぼ全部捨ててクローゼットや持ち物をゴッソリ軽くする事に着々と成功しています。スッカスカのクローゼットを見てまだ絞りたくなっているのは、これどんな病名でしょう?(笑)
クローゼットは最終込み込みで20枚くらいの服に出来たら嬉しいなぁ。さすがに無理かなぁ???


無駄を削ぎ落とすと、確かに人生の豊かさまで削ぎ落としてしまうけれど、まだまだやっぱり本当の無駄は多い!気がする。
SNSを習慣的に見てしまう(無駄な記事まで 笑)時間を断ち切りたい。
我が家の冷蔵庫や食料庫からは添加物をゼロにしてみたい。

自分次第。まずは目標から。