Camilla wanted to continue her tradition of inviting children from @HelenAndDouglas hospice to decorate the Clarence House Christmas tree 🎄
— Chris Ship (@chrisshipitv) 2020年12月21日
This year, they still did it, but via video link.
Heartwarming video with the children below 👇 pic.twitter.com/IhyzCs11uW
好意的に見る方は少ないと思いますが、私はカミラ夫人好きです。
もちろん、不倫は良くありません。
彼女がいなかったらダイアナ妃はもっと幸せな人生を送っていたでしょう。
ただ「結婚外恋愛」に対するイメージがそもそも庶民とイギリス上流階級の当時の感覚では違いました。
チャールズ皇太子の妹アン王女も夫婦共に不倫していた事は当時から知られていたましたし、カミラの最初の夫アンドリューは何度も不倫をしており、その相手はなんとカミラの友人たちでした。
ちなみにアンドリューとは離婚後も関係は良好で、チャールズ皇太子との結婚式にも参列しています。
元々の価値観が我々とはきっと違うのだろうなと思います。
私がまだ10代だった頃は、チャールズ皇太子もカミラ夫人のことはとにかく嫌いでした。
あんなスキャンダルを起こした人たちが王室のトップにいつか立つなんて、イギリス人はなんて気の毒だと思っていました。
私なりに成長して思うのは、恋愛関係とは複雑で、決して100%悪い人、はいないということ。
なにより、1番複雑であるはずのダイアナ妃の息子2人が結婚式に参列するくらい、許しているのだから悪い人ではないのだろうなと思いました。
結婚後もとにかくバッシングされ続けましたけど、無駄な反論をせず、きちんと公務を続けてる姿に、私は好感度大です。
元々良家のお嬢様ですから、別にチャールズ皇太子なんかと結婚しなくてもいいはずです。
むしろ別の人と再婚した方が、公に出ることもなく、静かに暮らせたと思います。
それでもチャールズ皇太子と再婚することを選び、どれだけ罵声を浴びても公務に出続けたことは、それだけチャールズ皇太子を思っている証だと思いますし、本当に尊敬します。